ヤグレーザー髭脱毛で「どろぼうひげ」になってしまった!治るまでの経過レポート【髭脱毛5回目】

こんにちは!みんと。です!

前回から2ヶ月経ちましたので再びゴリラクリニックで髭脱毛5回目へ行ってきました。

脱毛機種は「ヤグレーザー」です。

ヤグレーザーは1,2週間後から髭がポロポロ抜けていくので「脱毛しているという実感」があるのが良いですね。

しかし今回は「どろぼうひげ」になってしまいました。

どろぼうひげが治るまでの経過も詳しく掲載しているので参考になさってみてください。

髭脱毛5回目の痛みはどうだったか?

ヤグレーザーは2回目ですが痛みはそれほどでもなかったです。麻酔も使用していません。

痛いことは痛いですが余裕を感じました😁

ちなみに肌が乾燥していると痛みを感じやすかったり、日焼けの状況によっても痛みの感じ方が違うらしいです。

ヤグレーザー照射直後は肌の赤みがしっかり出ました。

ヤグレーザー照射直後口ひげ

ヤグレーザー照射直後アゴ

帰宅後には赤みは引き始めていて、翌日にはすっかり消えていましたね。

髭脱毛後にすぐ仕事へ行こうと思っている方は注意したほうが良いかもしれません。

どろぼうひげになってしまった

ヤグレーザーは脱毛効果が分かりやすいと言われる機種です。

レーザー照射から1~2週間で毛がポロポロ抜けてくるため脱毛されているという実感が得やすいという特徴があります。

しかし反面、1発のエネルギーが強いために「どろぼうひげ」になりやすいです。

どろぼうひげとは「レーザーの熱で毛が焦げて膨張することで、一時的に毛が濃くなってしまうように見える」現象です。

また焦げた毛は柔らかくなってしまうので髭剃りしにくいです。

しかし一時的に毛が焦げているだけなので1週間ほどで自然に治ると言われています。

どろぼうひげどろぼうひげが治る期間はどれくらい?髭脱毛の副作用その2

今回の髭脱毛で自分もどろぼうひげになってしまいました。

これはヤグレーザー照射後の4日目の様子です。

いかがでしょうか?レーザー照射前よりも髭が濃く見えませんか?

どろぼうひげは1,2週間で自然に治っていきますので、その経過も詳しく紹介していきますね。

どろぼうひげが治るまでの経過レポート

レーザー照射からどろぼうひげが治まるまでの経過を日ごとに紹介していきます。

2日目

ヤグレーザー照射2日目

ヤグレーザー照射から2日目ではあまりどろぼうひげが目立つということはありませんでした。

3日目

ヤグレーザー照射3日目

3日目から髭が伸びはじめてどろぼうひげが目立ってきた感じですね。

4日目

どろぼうひげ

4日目から髭がかなり濃く見えています。髭を剃っても肌に埋まってる部分が濃くなっているため目立つかと思います。ここから数日がピークかなと思いました。

5日目

ヤグレーザー照射5日目

6日目

ヤグレーザー照射6日目

6日目あたりからどろぼうひげになっていた毛も抜けはじめて治まっていきます。

7日目

ヤグレーザー照射7日目

7日目になると「どろぼうひげ」というほど目立たなくなってきました。

8日目

ヤグレーザー照射8日目

このあたりからヤグレーザーの脱毛効果が現れ始めて毛量自体が減っていきます。

9日目

ヤグレーザー照射9日目

どろぼうひげはほぼ治っているかと思います。髭も薄くなってきていますね。

14日目

ヤグレーザー照射2週間後口ひげ

ヤグレーザー照射2週間後アゴ

2週間も経つとどろぼうひげは完全に消えて、むしろ脱毛されてツルツル状態になってきています。

髭脱毛5回目1ヶ月後の脱毛効果

ヤグレーザー照射1ヶ月後口ひげ

ヤグレーザー照射1ヶ月後アゴ

ヤグレーザー照射時に生えていた毛はほとんど抜けた印象です。

しばらく毛を剃る必要がないほどツルツルしています。

これがこのまま続けば良いのですが、毛周期で隠れていた毛がまた生えてきます。

髭脱毛5回目2ヶ月後の脱毛効果

レーザー照射から2ヶ月経過しました。

ヤグレーザー照射2ヶ月後口ひげ

ヤグレーザー照射2ヶ月後

ヤグレーザー照射2ヶ月後下アゴ

ポツポツと生えてきていますが前回から比較してみると減ってる感じがしますね。

一番最初から比べるとこれだけ髭が減りました。

レーザー脱毛前と脱毛4回目、5回目の効果比較

カウンセリングで5回位の脱毛で髭の毛量は半分位になると言われていましたが、自分の場合は6割位は減ってきているかなという感じです。特にアゴの髭は大幅に減っている印象です。

青髭の改善効果

ヤグレーザー照射2ヶ月後の青髭

1ヶ月をピークに再び髭が生えてきたので青髭改善としはまだまだですね。

途中の1ヶ月目は青髭もかなり薄くなっています。

脱毛が完了すればずっと青く見えない口元でいられるはずなので楽しみです!

というわけでゴリラクリニック髭脱毛5回目のレポートでした。

次回は実際のクリニックの通院の様子を動画にしますのでお楽しみに!

過去の体験談一覧

過去の髭脱毛体験談も参考になさってみてください。(※1回目の髭脱毛体験談には詳しい脱毛手順やクリニックの様子なども掲載しています)

髭脱毛体験談1【髭脱毛:回数1回目の効果は!? 】ゴリラクリニック体験談 【髭脱毛体験談:2回目】メディオスターNeXTPROの脱毛効果はどれくらい? 【3回目】痛くないレーザー髭脱毛「メディオスターNeXTPRO」3回目の脱毛効果はどれくらい!? 【髭脱毛:4回目】ヤグレーザーとメディオスターの脱毛効果を比較検証!どちらで脱毛すべきか?

オススメの髭脱毛クリニック

管理人が通っている脱毛クリニックはこちら↓

オススメ1位「ゴリラクリニック」

東京イセアクリニック

  • 医療レーザー脱毛
  • 男性専門クリニック
  • 圧倒的な脱毛実績(2017年2月時点で220,879件の来院数)
  • 業界最安値クラスの値段設定
  • 有名人・芸能人も多数通っている
  • コース料金以外に追加料金一切なし
  • 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り

【特徴】

ゴリラクニックの大きな特徴はコース終了後3年間は1回100円で脱毛できるという料金システムです。髭が濃い方や量が多い方は脱毛の必要回数も多くなりやすいので、ゴリラクリニックが一番費用が安くなるケースが多いです。

【料金(税込)】

部位 コース料金(6回) コース終了後

髭3部位

(鼻下,アゴ,アゴ下)

74,304円

3年間

1回100円

脱毛し放題

部位追加

(ほほ,もみあげ)

63,288円

【クリニック場所】

北海道:札幌

北陸:仙台

関東:新宿、池袋、銀座、上野、渋谷、町田、大宮、横浜、千葉

中部:名古屋駅前、名古屋栄

関西:大阪(梅田、心斎橋)、京都(鳥丸)、神戸(三宮)

中国:広島

九州:福岡天神

オススメ2位「湘南美容クリニック」

【ヒゲ脱毛】オトコの根こそぎレーザー脱毛

  • 医療レーザー脱毛
  • 累計実績530,999件
  • 全国55院のクリニック
  • 少ない脱毛回数なら業界最安値
  • 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り

【特徴】

湘南美容クリニックは総合美容クリニックとして男性の脱毛にも力を入れています。業界最大手だけあって、脱毛価格はまさに最安値を誇っています。

脱毛実績や経験も豊富かつ低価格で脱毛できるため非常に人気が高いクリニックです。

人気が高いがために予約が取りづらいことがある点にはご注意を・・!予約の取りやすさで選ぶのであれば、ゴリラクリニックメンズリゼクリニックがオススメです。

【料金(税込)】

1回 3回 6回

髭3部位

(鼻下、アゴ、アゴ下)

9,800円 19,800円 29,800円
もみあげ周囲・ほほ - 19,800円 29,800円

【クリニック場所】

北海道・東北:札幌、仙台、福島

東京:新宿、西新宿、新宿南口、銀座院、表参道、池袋東口、池袋西口、品川、秋葉原、上野、両国、蒲田、立川、町田

関東:宇都宮 、高崎 、大宮 、千葉、千葉西口、柏、横浜、横浜東口、川崎、橋本、藤沢、横須賀

中部:長野、静岡、浜松、名古屋、名古屋栄

関西:大阪、京都、梅田、大阪心斎橋、大阪あべの院、大阪京橋、神戸、奈良

中国・四国:岡山、広島、高松、松山

九州・沖縄:福岡、小倉、熊本、鹿児島、那覇

オススメ3位「メンズリゼクリニック」

メンズリゼクリニック

  • 医療レーザー脱毛
  • 男性専門脱毛クリニック
  • 5回コースの5回目以降は定価の半額以下で脱毛できる
  • コース料金以外に追加料金一切なし
  • 希望すれば男性スタッフが対応してくれる
  • コースの有効期限が5年と長い
  • 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り

【特徴】

メンズリゼクリニックは脱毛専門クリニックです。男性の髭やムダ毛の悩みに徹底的に寄り添い、サービスを充実させることで安全で安心できる脱毛を提供しています。5回コース終了後は定価の半額以下で脱毛できるシステムが人気です。

【料金(税込)】

部位 1回 5回コース コース終了後1回

ヒゲ脱毛3部位

鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ)

から3部位選択

25,200円 74,800円 12,500円

鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ)

全体

36,600円 99,800円 15,500円

【クリニック場所】

北陸:仙台、青森、森岡、いわき、郡山

関東:新宿、渋谷、大宮、横浜

中部:名古屋栄、四日市

関西:大阪梅田、心斎橋、神戸三宮、京都四条

中国:広島

九州:福岡天神