毛周期とは?髭脱毛の仕組みや原理をわかりやすく解説!

毛周期説明

【2023年3月最新の情報を掲載しています】

髭脱毛の仕組みや原理を図付きでわかりやすく解説しています。

このページを読んで頂ければ

  • 「クリニックや脱毛エステではどういう仕組みや原理で髭脱毛しているんだろう?」
  • 「永久脱毛ってよく聞くけど、どうしてそんなことができるの?」

こんな髭脱毛に関する疑問を解決することができますよ。髭脱毛の理論が分かれば脱毛前や脱毛中の不安も解消できますので参考になさってみてくださいね。

「毛周期」とは?

髭は生えては抜けるを繰り返しています。 毎日髭を剃っていると気づきにくいかもしれませんが、実は髭は放っておくと2~3ヶ月で自然に抜け落ちていきます。髭に限らず毛は全てこの「生える→抜ける」というサイクルを繰り返しています。この一連のサイクルのことを「毛周期」と呼びます。

毛周期

毛周期は「成長期」「退行期」「休止期」という大きく3つの期間に分類されています。

  • 「成長期」毛乳頭から栄養を受け取り毛が成長していく時期
  • 「退行期」毛根が毛乳頭から離れて自然と抜け落ちていく時期
  • 「休止期」退行期が終わって新しい毛が作られるまでの休みの時期

この中で脱毛レーザーを照射することで脱毛効果があるのは「成長期」の毛だけです。というのもレーザー脱毛とは毛のメラニン(黒い組織)に反応するレーザーを照射して熱を発生させて、毛根に繋がる「毛乳頭」や「バルジ領域」を破壊し脱毛効果を得るというメカニズムになっているからです。退行期と休止期は毛根が毛乳頭に繋がっていないため脱毛効果を出すことができません。

髭の場合だと毛周期は2~3ヶ月です。毛は1本1本それぞれの毛周期に従って生えています。今生えて見えている髭は成長期と退行期の毛ですが、全体の髭の30%程の量だと言われています。

それぞれの毛の成長期を狙い打ちしながら脱毛することで、髭を減らしていくというのが脱毛の基本となります。そのため脱毛にはある程度の時間が掛かります。髭をツルツルスベスベにしようとするなら1~2年位の期間は掛かると考えたほうが良いでしょう。

髭(毛)の成長メカニズム

髭の脱毛のメカニズムを知るために、一度毛の成長の仕組みについて知っておくと分かりやすいと思います。髭(毛)が発生し伸びていく過程を詳しく見てみましょう。

毛全体図

毛は皮膚表面から出ている部分を「毛幹」、皮膚内部で毛穴に隠れている部分を「毛根」と呼びます。毛根とは毛の根元の膨らんだ部分と思いがちですが、本当は毛の表皮内側の部分の総称です。毛の根本の膨らみ部分の正式名称は「毛球」です。この毛球内に毛の成長に関わる重要な育毛因子である「毛母細胞」 や「毛乳頭」が含まれています。

毛を成長させる「毛乳頭」と「毛母細胞」

毛を成長させる因子として「毛乳頭」と「毛母細胞」が重要なポイントです。それぞれについて解説していきます。

毛乳頭が毛母細胞を育てる

毛球内にある「毛母細胞」が「毛乳頭」から栄養や酸素を受け取ることによって、細胞分裂を繰り返して毛が成長していきます。毛母細胞とは言い換えるなら「毛の種」のような細胞。毛乳頭は毛細血管から毛に栄養を運ぶ組織。と覚えておきましょう。

毛母細胞を作り出すバルジ領域

バルジ領域説明

では毛の種とも呼べる「毛母細胞」はどこで作られているのでしょうか? それは脱毛症の研究の過程で2000年頃に発見された「バルジ領域」という育毛因子が関わっています。

バルジ領域は毛球よりも浅い場所にあって「毛包幹細胞」と「色素幹細胞」が存在しています。「毛包幹細胞」は新しい毛の成長に関係しており、「色素幹細胞」は髪の色に関係しています。

ちなみに「幹細胞」とは、骨や臓器、筋肉、軟骨、皮膚、髪、爪など人間の体の元になる細胞のことです。

バルジ領域で作られた毛包幹細胞と色素幹細胞は、毛が生え変わる時期に毛乳頭付近へ移動し毛母細胞の元となっていきます。

ポイント
  • 毛乳頭から毛母細胞へ栄養が送られて毛が成長する。
  • 毛母細胞はバルジ領域で作られる

脱毛の破壊ターゲットは2種類

つまり脱毛して毛を再生しないようにするには「毛乳頭」か「バルジ領域」を破壊すれば良いということになりますね。脱毛ではこの2つ組織を破壊することで永久的な脱毛効果を得ていきます。それぞれの脱毛の特徴を見ていきましょう。

毛乳頭を破壊する脱毛

毛乳頭を破壊するレーザー

毛乳頭を破壊する脱毛ではメラニン(黒色組織)にのみ反応するレーザーを肌に照射します。レーザーが毛の黒さに反応し熱を発生することで毛根に繋がっている毛乳頭や毛母細胞を破壊します。

アレキサンドライトレーザーやダイオードレーザー、ヤグレーザーに代表されるレーザー式脱毛機で行われている脱毛方法です。強いレーザーを1照射することで広い範囲に脱毛効果があり、ショット式の脱毛機とも呼ばれています。

毛乳頭を破壊する際に毛自体を毛根付近から焼き切る効果もあるため、数日~1週間あたりから毛が抜け落ち始めます。これはポロポロ期とも呼ばれていてショット式脱毛機の特徴の1つです。

レーザー照射する際に、束ねた輪ゴムで「バチーーン!!」と弾かれるような痛みがあります。

脱毛の痛み髭脱毛は痛い!?麻酔の効果や痛くない最新脱毛機を紹介!

バルジ領域を破壊する脱毛

バルジ領域を破壊するレーザー

「バルジ領域」と呼ばれる発毛因子を破壊することで脱毛していく方法です。

先ほど説明したようにバルジ領域は毛の種ともいえる「毛母細胞」を作り出している組織です。毛母細胞が毛乳頭から栄養を受け取り、細胞分裂を繰り返すことで毛が発生し成長していきます。

つまり毛の種(毛母細胞)を生み出すバルジ領域を破壊してしまえば、もう毛は生えてこないという理論ですね。

バルジ領域は毛根よりも浅い場所に存在しているため、従来のレーザー脱毛よりも低い熱で破壊できるので痛みが大変少なくなっています。

これは蓄熱式と呼ばれる脱毛方法で弱めのレーザー照射を往復させながらジワジワと加熱していきバルジ領域を破壊します。

最新脱毛機のメディオスターNeXTPROなどで行われている脱毛方法です。大手クリニックや新規開設されている美容外科などで導入が増えています。

  • 痛みが少ない
  • 産毛にも効果がある
  • 日焼け肌でも照射できる
  • 脱毛期間が短くなる
  • 肌に優しい

などメリットが沢山あり、今後主流になるであろう脱毛方法です。

毛を焼き切るほど強いレーザー照射を行わないため、脱毛後にすぐ毛が抜けるということはありません。毛周期にしたがい自然と抜けて、その後は生えてこないという脱毛方法になります。

メディオスターNeXTPROについて詳しく知りたい方はコチラもチェックなさってみてください。

メディオスターNeXTPRO髭脱毛の最新機器「メディオスターNeXT PRO」とは?

クリニックやエステでの脱毛の違い

  • クリニックや美容外科で行われている脱毛は「医療レーザー脱毛」
  • エステや脱毛サロンで行われている脱毛は「フラッシュ(光)脱毛」

と呼ばれています。基本的な原理は同じですが、フラッシュ脱毛機は照射できるエネルギーが弱いため、毛乳頭や毛母細胞を破壊することができません。そのため毛は再生してしまうので永久的な脱毛をすることはできません。脱毛サロンは一時的な減毛程度に効果がとどまると覚えておきましょう。

【髭脱毛】クリニックとエステサロンの6つの違いとは?

まとめ

管理人は「毛乳頭を破壊するアレキサンドライトレーザー式の髭脱毛」も「バルジ領域を蓄熱式で破壊するメディオスターNeXTPROによる髭脱毛」も両方経験しています。

その経験から助言させていただきますと、やはり毛乳頭を破壊するタイプのレーザー脱毛はかなり痛いです。あまりの痛さに2回目以降は通う気が起きませんでした。

髭脱毛はある程度回数を通わないと効果を実感しにくいですので、痛みが少ないメディオスターNeXTPROの方が個人的にはオススメです。

実際の髭脱毛体験記も詳細に載せていますので参考にしてみてくださいね。

髭脱毛体験談1【髭脱毛:回数1回目の効果は!? 】ゴリラクリニック体験談

髭脱毛の全般的な知識を知りたい方はこちらもチェックなさってみてください

脱毛知識総ざらい髭脱毛はこれで完璧!知識と効果からお得なクリニックまで徹底解説

いかがでしたでしょうか?

毛周期や髭脱毛の仕組みについて解説しました。

これらの知識を知っておくだけで髭脱毛の不安や疑問をだいぶ解消することができるかと思います。

メディオスターNeXTPROで髭脱毛できるオススメクリニック↓

オススメ1位「ゴリラクリニック」

東京イセアクリニック

  • 医療レーザー脱毛
  • 男性専門クリニック
  • 圧倒的な脱毛実績(2017年2月時点で220,879件の来院数)
  • 業界最安値クラスの値段設定
  • 有名人・芸能人も多数通っている
  • コース料金以外に追加料金一切なし
  • 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り

【特徴】

ゴリラクニックの大きな特徴はコース終了後3年間は1回100円で脱毛できるという料金システムです。髭が濃い方や量が多い方は脱毛の必要回数も多くなりやすいので、ゴリラクリニックが一番費用が安くなるケースが多いです。

【料金(税込)】

部位 コース料金(6回) コース終了後

髭3部位

(鼻下,アゴ,アゴ下)

74,304円

3年間

1回100円

脱毛し放題

部位追加

(ほほ,もみあげ)

63,288円

【クリニック場所】

北陸:新潟

関東:新宿、池袋、銀座、上野、横浜

中部:名古屋栄

関西:大阪

九州:福岡天神

オススメ2位「湘南美容クリニック」

【ヒゲ脱毛】オトコの根こそぎレーザー脱毛

  • 医療レーザー脱毛
  • 累計実績530,999件
  • 全国55院のクリニック
  • 少ない脱毛回数なら業界最安値
  • 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り

【特徴】

湘南美容クリニックは総合美容クリニックとして男性の脱毛にも力を入れています。業界最大手だけあって、脱毛価格はまさに最安値を誇っています。

脱毛実績や経験も豊富かつ低価格で脱毛できるため非常に人気が高いクリニックです。

人気が高いがために予約が取りづらいことがある点にはご注意を・・!予約の取りやすさで選ぶのであれば、ゴリラクリニックメンズリゼクリニックがオススメです。

【料金(税込)】

1回 3回 6回

髭3部位

(鼻下、アゴ、アゴ下)

9,800円 19,800円 29,800円
もみあげ周囲・ほほ 19,800円 29,800円

【クリニック場所】

北海道・東北:札幌、仙台、福島

東京:新宿、西新宿、新宿南口、銀座院、表参道、池袋東口、池袋西口、品川、秋葉原、上野、両国、蒲田、立川、町田

関東:宇都宮 、高崎 、大宮 、千葉、千葉西口、柏、横浜、横浜東口、川崎、橋本、藤沢、横須賀

中部:長野、静岡、浜松、名古屋、名古屋栄

関西:大阪、京都、梅田、大阪心斎橋、大阪あべの院、大阪京橋、神戸、奈良

中国・四国:岡山、広島、高松、松山

九州・沖縄:福岡、小倉、熊本、鹿児島、那覇

オススメ3位「メンズリゼクリニック」

メンズリゼクリニック

  • 医療レーザー脱毛
  • 男性専門脱毛クリニック
  • 5回コースの5回目以降は定価の半額以下で脱毛できる
  • コース料金以外に追加料金一切なし
  • 希望すれば男性スタッフが対応してくれる
  • コースの有効期限が5年と長い
  • 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り

【特徴】

メンズリゼクリニックは脱毛専門クリニックです。男性の髭やムダ毛の悩みに徹底的に寄り添い、サービスを充実させることで安全で安心できる脱毛を提供しています。5回コース終了後は定価の半額以下で脱毛できるシステムが人気です。

【料金(税込)】

部位 1回 5回コース コース終了後1回

ヒゲ脱毛3部位

鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ)

から3部位選択

25,200円 74,800円 12,500円

鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ)

全体

36,600円 99,800円 15,500円

【クリニック場所】

北陸:仙台、青森、森岡、いわき、郡山

関東:新宿、渋谷、大宮、横浜

中部:名古屋栄、四日市

関西:大阪梅田、心斎橋、神戸三宮、京都四条

中国:広島

九州:福岡天神