髭の悩みを抱えて脱毛を考えている方へ
髭脱毛のメリットとデメリットを徹底的に紹介したいと思います。
ここのページでいう髭脱毛とは
「髭の永久脱毛」のことです。
メリットが多い髭脱毛ですが
デメリットも存在していることもまた事実です。
髭脱毛の良い面、悪い面をまとめて紹介してみましたので髭脱毛を考えている方の参考になれば幸いです。
目次
髭脱毛のメリット
髭剃りの時間を節約できる
あなたは毎朝どれくらいの時間を髭剃りに使っていますか?
仮に毎朝5分を髭剃りの時間に充てているとしましょう。
5分×365日 ×10年 =1825分=12.67日
なんと10年間で12日も髭剃りの時間に費やしていることになります。
12日もあればゆっくり海外旅行にも行けてしまう時間です。
更にこれが50年も経つと・・。
5分×365日 ×50年 =91250分=63.36日
約2ヶ月間も髭剃りで過ごしてしまうことになります。
限られた人生の中で63日を鏡の前で髭を剃るだけなんて勿体無いと思いませんか?
髭の永久脱毛をすれば
毎朝の髭剃りの時間を有効に使えるようになるというのは大きなメリットです。
長い目でみるとお金の節約になる
毎朝の髭剃りでどれ位のお金が掛かっているのか把握していますか?
カミソリでの髭剃りしている場合
替刃8枚入り2000円のカミソリを利用し、4日に1回刃を替えているとすると1ヶ月で約2000円掛かっていることになります。そして500円のシェービングフォームを2ヶ月に1本使用していると仮定して10年分の計算をしてみます。
替刃2000円/月×12か月×10年=240,000円
シェービングフォーム250円/月×12ヶ月×10年=30,000円
カミソリで髭剃りをしている場合、10年間で合計27万円もの費用が発生していることになります。
電気シェーバーの場合
では電気シェーバーで髭剃りをしている場合はどうでしょうか?2万円の電気シェーバーと1年に一度、5,000円の内刃と外刃を取り替えて使用しているとします。10年分の費用を計算してみましょう。
20,000円+(替刃5,000円/年×10年)=70,000円
電気シェーバーだと10年間で約7万円の髭剃り費用が掛かることになりますね。
10年間あたりの費用を算出してみましたが
30年、50年分の費用を考えるとかなりの出費であることが分かります。
髭脱毛の場合
さて、では髭脱毛に掛かる費用はどれくらいでしょうか?
クリニックの永久脱毛で「髭を全部綺麗に脱毛してツルツル肌」にした場合
10回から20回位通って、大体6万円~12万円位が相場
永久脱毛後は基本的に髭が生えてこなくなりますので、脱毛以降10年経っても、50年経っても髭剃りの費用は発生しないということになります。
10年30年50年ごとの髭剃り費用比較
10年間 | 30年間 | 50年間 | |
カミソリ | 27万円 | 81万円 | 135万円 |
シェーバー | 7万円 | 21万円 | 35万円 |
髭脱毛 | 6~12万円 | 不要 | 不要 |
いかがでしょうか?
髭脱毛は長い目でみると、経済面でもかなり節約になるということですね。
顔に清潔感が出て好印象を持たれやすい
あなたが髭を毎朝剃る理由ってなんでしょうか?
髭を剃らずにいると、だらしなく見えたり、不衛生に見られてしまうからですよね。他人に不潔な印象を与えてしまうだけでなく、ビジネスの場では信頼まで落としてしまうわけです。
髭が手入れされていないと取引先や接客などのビジネスの現場のみならず、人とのコミュニケーションにおいて大きなマイナスポイントになってしまいます。
しかし朝剃ったはずの髭が夕方には目に見えて伸びてしまい、顔が無精な雰囲気になってしまっているなんてことありませんか?
それもそのはず、髭は朝6時から朝10時に掛けて一番伸びると言われています。朝7時に剃ったとしても10時までの間に結構伸びて夕方には髭面になってしまうのです。
さらに、剃りはしたけれども口周りやアゴが「青髭」になってしまっていて、いまいち清潔感が出てこないと感じている人も多いのではないでしょうか。
ちなみに青髭は毛穴でまだ皮膚表面には出てきていない髭が皮膚を通して透けて見えて青く見えている現象です。ですので髭を剃っても毛穴の中には毛が残っているため青ヒゲを解消することはできません。
しかし髭脱毛をすればこういった無精髭や青髭から解放されます。
いかがでしょう?
髭脱毛で青髭が改善されると明らかに顔の清潔感がアップしていますよね?
髭脱毛すれば朝だろうが、夕方だろうが、夜寝る前に愛する人とキスする時だろうが、髭によって不潔な印象を与えることがなくなります。髭脱毛により「顔に清潔感」が出て他人から好印象に見られるということですね。
他人からの印象が良くなるということは、仕事であれば収入が増える可能性も高いですし、私生活でのコミュニケーションもより充実していきますよ。
髭脱毛で美肌になり若々しくなる
髭脱毛には美肌になるという効果もあることはご存知でしょうか?
これは髭脱毛することによって開いていた毛穴が閉じるためです。毛穴が閉じると顔の肌表面の凹凸が少なくなり、光が肌表面で綺麗に反射するようになるため肌が綺麗に見えるようになるのです。
いかがでしょうか?
髭脱毛後の顔は若々しい印象がしませんか?
髭脱毛すれば美肌効果で若々しい印象になれるということですね。
女性にモテやすくなる
日本の女性(22~34歳の働く女性)133人にアンケートをした結果です。
「Q.あなたは、男性のヒゲって好き?嫌い?」
https://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20150709/Escala_20150709_5043000.html
単刀直入に「男性の髭が好きか?嫌いか?」という質問。
なんと「嫌い」と答えた女性が85%もいました。
「好き (15%)」と回答した女性の意見
- 「似合っていればいい、ワイルドでカッコいいから」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
- 「おしゃれ」(28歳/食品・飲料/事務系専門職)
確かに髭を整えてワイルドなカッコよさを漂わせる男性はいますよね。
でもやはり髭が似合っていることが前提条件ということですね・・。
では「嫌い (85%) 」と回答した女性の意見を見てみましょう
- 「不衛生な感じがするから。ほとんどの人は、似合っていない」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
- 「あんまり似合う人を見かけないし、剃ってるほうが清潔感があって好き」(28歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
- 「キスするときに邪魔。痛いし」(30歳/建設・土木/事務系専門職)
髭が嫌いな女性の意見を要約すると
- 不衛生な感じがする。
- 日本の男性は髭が似合っていない。
- キスする時に痛いから嫌。
といったところでしょうか。
日本の女性は髭を好まないという事が統計的に見えてきますね。
逆に言えば、髭脱毛により清潔感が出るため女性から好かれやすくなる。
つまり「髭脱毛でモテやすくなる」
ということも言えますよね。
自分に自信がもてる
髭脱毛することで、濃い髭や青髭などの悩みが解決します。
長年苦しんできた「髭のコンプレックス」から解放されるという言い方もできると思います。
想像してみてください。
鏡をみる度に気が重くなっていた無精髭や青髭。それが脱毛後には「清潔感を醸し出す魅力」に変化するんです。
自分に自信が持てるようになれば、それだけ気持ちも明るくなりますし、対人関係においても積極的になれたりするものなんです。とても素敵なことだと思いませんか。
いかがでしたでしょうか?
髭脱毛にはこれだけのメリットがあります。
実際にメリットが大きいので髭脱毛を行う男性は年々増えています。
下図はグーグル検索で「髭脱毛」を調べている人数のグラフです
髭の脱毛をしたいと考える人が増えていることが分かりますね。
髭脱毛のデメリット
とはいえ、髭脱毛にはデメリットもあります。メリットだけでなくデメリットもしっかり理解しておくことで、後悔しない髭の脱毛ができるようになるので是非知っておきましょう。
髭が生えてこなくなる
髭の永久脱毛をすると当然なのですが、髭が生えてこなくなります。将来に髭を生やしてダンディにしてみたいとなってもできなくなってしまいます。
もしかしたら髭を伸ばしたくなるかも・・と心配がある場合には「全ての髭を脱毛するのではなく半分位に留めて減毛程度にしておく」という選択肢もありだと思います。
クリニック等の脱毛前のカウンセリングでも、どれ位髭を減らしたいのか聞かれます。希望を伝えれば理想の髭の量になるように調整してくれますので安心してください。
またクリニックによる永久脱毛ではなく「脱毛サロンの一時的な脱毛・除毛を選択する」という手もあります。

髭脱毛は痛い
髭脱毛は基本的に痛いです。
レーザー照射の際に輪ゴムを束ねて「バチン!!」と弾かれるような痛みが発生します。特に鼻下や口下などの濃い髭が密集して生えている場所が痛いと言われています。
しかし安心してください。クリニックの医療脱毛は医療機関であるため麻酔などを利用して痛みを緩和してくれます。麻酔と言っても意識がなくなるような仰々しいものではありませんので気軽に受けられますよ。

また従来の医療レーザー脱毛に比べて大幅に痛みが減少した「メディオスターNeXTPRO」のような機種も登場しています。

毛嚢炎 / どろぼうひげ / 肌の赤み
髭脱毛では「毛嚢炎」や「どろぼうひげ」や「肌の赤み(軽度の火傷)」などの症状が出る場合があります。いずれも当日~1週間で自然に治りますが、髭脱毛にも危険性はあることは知っておきましょう。
毛嚢炎(もうのうえん)
脱毛後に白いニキビのようなブツブツができる場合があります。
これは「毛嚢炎(もうのうえん)」といってレーザー脱毛などで肌の抵抗力が弱った状態で毛穴の中に細菌が侵入することで起きる感染症の一種です。
髭脱毛で起こるは軽度のものがほとんどなので、もし発症したとしても数日~1週間で自然に治ります。クリニックでは医師から軟膏も処方してもらえるので指示に従って塗布しましょう。

どろぼうひげ
脱毛後のヒゲが太く濃くなったように見える「どろぼうひげ」と呼ばれる現象があります。
これはレーザー照射などにより髭の毛が焼けて膨張して太く見えてしまう起こる症状です。どろぼうひげは既に毛根から抜けた状態でいわばグラグラの状態であることに加えて、毛自体も柔らかくなってしまっているため綺麗に剃れない場合があります。
しかし心配する必要はさほどありません。どろぼうひげは数日~1週間で自然に抜け落ちていきます。無理にピンセットなどで抜こうとするとになってしまう可能性もあるのでそっとしておきましょう。

肌の赤み(軽度な火傷)
レーザー照射により肌に赤みが発生することがあります。これは肌が軽度な火傷を負うために起こる症状です。
レーザー脱毛ではメラニンという毛に含まれる黒い組織に反応するレーザーを照射することで毛乳頭や毛母細胞を破壊しています。毛に接している肌の毛穴部分が熱を受けて軽度な火傷状態になるために赤みを帯びて見えるということなんですね。
クリニックではレーザー照射前後にアイシングすることで症状を抑えてくれます。もし赤みが発生しても当日~数日で自然に治まるのでそこまで心配は要りません。
ちなみに「メディオスターNeXTPRO」という最新の脱毛機では「毛嚢炎」も「泥棒ヒゲ」も「肌の赤み」も発生しにくくなっています。

脱毛前は日焼けができない
レーザー脱毛ではメラニン(黒色組織)に反応するレーザーを照射しています。毛の黒さを利用して毛に繋がる育毛組織である毛乳頭や毛母細胞を破壊するという仕組みで脱毛しています。しかし、肌が日焼けして黒い状態だとレーザーが肌に反応して火傷を負ってしまいます。
そのため、脱毛前の日焼けは厳禁となります。日焼けした状態だとカウンセリングの段階で脱毛はできないと拒否されてしまいます。海などへ行ってこんがり黒く日焼けしてしまった場合には3ヶ月は脱毛してもらえないこともあるようです。
ちなみに最新の脱毛機「メディオスターNeXTPRO」はある程度の日焼け肌でも脱毛することができます。

髭脱毛完了には時間が掛かる
髭脱毛にはある程度の期間が必要となります。
毛にはそれぞれ毛周期という毛の成長期間があるのですが、基本的に毛根が毛乳頭に繋がっている「成長期」という状態の毛しか脱毛することができません。
というのも、レーザー脱毛では毛の黒さに反応するレーザーを照射することで毛から毛乳頭へ熱を伝えて毛乳頭を破壊していくからです。「退行期」や「休止期」の毛は毛乳頭とは繋がっていないため脱毛効果がありません
また、今見えている髭というのは髭全体の30%ほどです。それぞれの毛が成長期になる期間を狙って脱毛していくためどうしても時間が掛かってしまいます。髭を完全になくしてスベスベの肌にしたい場合だと1年~2年は時間が掛かると思ったほうが良いでしょう。

数年後に毛が再生する可能性がある
永久脱毛とはいえ数年後に毛が数本再生したりうぶ毛が生えてくることがあります。人体には自然治癒能力があるために育毛組織を破壊しても再生してしまうことがあるためです。
「え、それじゃ永久脱毛じゃないよね?」
と思われるかもしれませんが、日本にはそもそも「永久脱毛」についての定義が存在していません。
アメリカの保健機関「FDA(アメリカ食品医薬品局)」によれば
また「米国電気脱毛協会(American Electrology Association)」によれば
日本のクリニックで例えばリゼクリニックでは永久脱毛について
つまり「永久脱毛とは今後絶対に毛が生えてこなくなる脱毛ではない」ということは覚えておいたほうが良いですね。
育毛組織自体は破壊してしまうので
全く生えてこなくなるケースもあるし
多少生えてくるようになるケースもある。
ちなみにクリニックによっては脱毛コース完了後に髭が生えてきた場合は1回100円で再脱毛できるといったシステムもあるので利用するといいですね。
まとめ
いかでしたでしょうか?
髭脱毛のメリットとデメリットを紹介しました。
脱毛経験者の多くはデメリットよりもメリットを強く実感できるケースが多いかと思います。
髭脱毛をするなら早いほうがいいと思います。なぜなら今日があなたにとって一番若い日ですからね 😉
髭脱毛の知識を一通り知りたい方はこちらもチェックなさってみてください。

「永久脱毛」できるオススメ脱毛クリニック↓
- 医療レーザー脱毛
- 男性専門クリニック
- 圧倒的な脱毛実績(2017年2月時点で220,879件の来院数)
- 業界最安値クラスの値段設定
- 有名人・芸能人も多数通っている
- コース料金以外に追加料金一切なし
- 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り
【特徴】
ゴリラクニックの大きな特徴はコース終了後3年間は1回100円で脱毛できるという料金システムです。髭が濃い方や量が多い方は脱毛の必要回数も多くなりやすいので、ゴリラクリニックが一番費用が安くなるケースが多いです。
【料金(税込)】
部位 | コース料金(6回) | コース終了後 |
髭3部位 (鼻下,アゴ,アゴ下) |
74,304円 |
3年間 1回100円 脱毛し放題 |
部位追加 (ほほ,もみあげ) |
63,288円 |
【クリニック場所】
北陸:新潟
関東:新宿、池袋、銀座、上野、横浜
中部:名古屋栄
関西:大阪
九州:福岡天神
- 医療レーザー脱毛
- 累計実績530,999件
- 全国55院のクリニック
- 少ない脱毛回数なら業界最安値
- 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り
【特徴】
湘南美容クリニックは総合美容クリニックとして男性の脱毛にも力を入れています。業界最大手だけあって、脱毛価格はまさに最安値を誇っています。
脱毛実績や経験も豊富かつ低価格で脱毛できるため非常に人気が高いクリニックです。
人気が高いがために予約が取りづらいことがある点にはご注意を・・!予約の取りやすさで選ぶのであれば、ゴリラクリニックかメンズリゼクリニックがオススメです。
【料金(税込)】
1回 | 3回 | 6回 | |
髭3部位 (鼻下、アゴ、アゴ下) |
9,800円 | 19,800円 | 29,800円 |
もみあげ周囲・ほほ | – | 19,800円 | 29,800円 |
【クリニック場所】
北海道・東北:札幌、仙台、福島
東京:新宿、西新宿、新宿南口、銀座院、表参道、池袋東口、池袋西口、品川、秋葉原、上野、両国、蒲田、立川、町田
関東:宇都宮 、高崎 、大宮 、千葉、千葉西口、柏、横浜、横浜東口、川崎、橋本、藤沢、横須賀
中部:長野、静岡、浜松、名古屋、名古屋栄
関西:大阪、京都、梅田、大阪心斎橋、大阪あべの院、大阪京橋、神戸、奈良
中国・四国:岡山、広島、高松、松山
九州・沖縄:福岡、小倉、熊本、鹿児島、那覇
- 医療レーザー脱毛
- 男性専門脱毛クリニック
- 5回コースの5回目以降は定価の半額以下で脱毛できる
- コース料金以外に追加料金一切なし
- 希望すれば男性スタッフが対応してくれる
- コースの有効期限が5年と長い
- 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り
【特徴】
メンズリゼクリニックは脱毛専門クリニックです。男性の髭やムダ毛の悩みに徹底的に寄り添い、サービスを充実させることで安全で安心できる脱毛を提供しています。5回コース終了後は定価の半額以下で脱毛できるシステムが人気です。
【料金(税込)】
部位 | 1回 | 5回コース | コース終了後1回 |
ヒゲ脱毛3部位 鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ) から3部位選択 |
25,200円 | 74,800円 | 12,500円 |
鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ) 全体 |
36,600円 | 99,800円 | 15,500円 |
【クリニック場所】
北陸:仙台、青森、森岡、いわき、郡山
関東:新宿、渋谷、大宮、横浜
中部:名古屋栄、四日市
関西:大阪梅田、心斎橋、神戸三宮、京都四条
中国:広島
九州:福岡天神