【2023年9月最新の情報を掲載しています】
- 濃い髭や青ヒゲで悩んでいる
- 毎日の髭剃りが面倒
- 髭脱毛で清潔感のある顔になりたい
でも、髭脱毛って痛いんだよね・・?
そんな髭脱毛の「痛み」についての疑問を解消して頂けるように徹底的に解説しています。
この記事を読めば髭脱毛の「麻酔」の知識や「痛みのない最新脱毛機」事情をばっちり理解することができますよ。
目次
髭脱毛は痛い?
はい、痛いんです(笑)
髭脱毛では毛根付近の育毛組織(毛乳頭や毛母細胞)を破壊して脱毛するのですが、その際に痛みが発生します。
レーザー脱毛の場合だと、メラニン(黒組織)にのみ反応するレーザーを当てることで毛根付近で瞬間的に高熱エネルギーを与えて育毛組織を破壊してきます。
この瞬間的に高められた熱を「痛い」と感じてしまうわけですね。
特に痛い部位と髭のタイプ
鼻下や口下などの髭が密集して生えている場所が特に痛みを感じやすい場所です。
また髭が濃い人や太い人ほど痛みを感じやすいと言われています。地肌が黒い人は色白の人に比べて痛みを感じやすいですね。
脱毛の種類ごとに痛みは全然違う
脱毛方法の種類によって痛みは全然違います。それぞれの脱毛方法の特徴と痛みについて解説していきます。
針脱毛
一番痛い脱毛方法です。電極を毛穴に挿入し直接電気を流して脱毛していきます。毛穴に針を挿す(刺すのではない)からして既に痛そうですよね。
これを一本一本毛穴ごとに脱毛していくので大変時間も掛かります。1回の施術時間は30分~1時間位ですが、1回ではとても脱毛しきれません。なので何度もクリニックへ通うことになるのですが、これはもう正直拷問レベルの痛みです。
あまりの痛さと施術時間が掛かり、また高額になるという理由で針脱毛を行うクリニックは現在少ないです。
痛いのは嫌だという方は絶対に避けましょう。
レーザー脱毛
現在主流の脱毛方法です。輪ゴムでパチンと弾かれた痛みと表現されることがありますが、自分の体感では輪ゴム10本束ねて「バッチーン!!!!!」と弾かれるような痛みです。
正直、思わず涙が出るくらい痛いですね。1回の施術時間は10~15分位。
ちなみに針脱毛もレーザー脱毛も永久脱毛効果があります。永久的な髭脱毛がしたいとなったら痛みがどうしても伴うということですね。
ただし、後述する「メディオスターNeXTPRO」というレーザー脱毛器なら痛みが大幅に軽減されています。
フラッシュ(光)脱毛
エステなどで行われている脱毛方法です。レーザー脱毛の出力劣化版と考えると分かりやすいです。
針脱毛・レーザー脱毛・光脱毛の中では一番痛みが少ないです。
ただし、痛みは少ないかわりに育毛組織を破壊しきれません。
毛は抜けるのですが、再生してきます。永久脱毛はできませんのでご注意を。1回の施術時間は10~15分位です。
クリニックでは3種類の麻酔で痛みを軽減できます
正直に言って髭脱毛では「痛み」はつきものです。
しかし安心してください。クリニックや美容外科では各種麻酔を利用して髭脱毛の痛みを緩和することができるんです!
ちなみに、髭脱毛に使われる麻酔は意識がある状態程度の麻酔です。安全性も高いのであまり緊張する必要はありません
髭脱毛に使われる麻酔は大きく3種類あります。それぞれ説明していきますね。
麻酔クリーム
脱毛する部位に塗るタイプの麻酔です。「皮膚表面麻酔」とも呼ばれています。
正直、痛みを緩和する効果は弱いです。というのも麻酔クリームは皮膚の表面から0.3mm程度の深さまでの痛みを緩和してくれるのですが、髭の毛根は皮膚下5mm位の深さに毛根が埋まっているため、一番痛い毛根付近の痛みを緩和することはできないんです。
また塗ってから30分程で麻酔効果が出てくるのを待たなくてはならないので施術時間が長くなりがちです。
皮膚が弱い人は麻酔クリームだけで肌に赤みが出る可能性もあります。その場合は、その日の脱毛はしてもらえません。
ちなみに麻酔クリーム料金は3,000円/10g位となっています。
個人判断で海外輸入などの脱毛麻酔クリームを使用して施術を受けるようなことは絶対に止めましょう。
麻酔クリームは使用方法を間違えると、レーザー照射時にクリームに含まれる油分で火傷してしまう可能性があります。
笑気ガス(笑気麻酔)
正式名称では「笑気吸入鎮静法(しょうききゅうにゅうちんせいほう)」と呼ばれています。鼻に管を当てて吸い込むタイプの麻酔です。
3呼吸程度で気持ちよく酔っ払った感じになります。ガスの匂いはほんのり甘い香りがします。嫌な臭いではありません。
頭がボーっとするので痛みが気になりずらくなります。ただそれでも痛みは感じてしまいます。
(ちょっと痛いけど、まぁいっか)
そんな心持ちになる麻酔といったところでしょうか。
麻酔効果の発言が早く、また脱毛後は麻酔効果が体から抜けるのも5~10分と早いため髭脱毛では重宝されています。
脱毛後はややフラフラする心持ちがするので、笑気麻酔の30分~1時間は運転しないようにと注意されます。
ちなみに料金は3,000円/30分位が相場です。髭の脱毛は平均15分位で終わりますので3000円見ておけば大丈夫ですね。
局所麻酔注射
どうしても痛みに耐えられない場合は局所麻酔注射も可能です。歯医者さんでの麻酔注射のような感じですね。
ただし、髭脱毛の範囲によっては何本も打つ必要が出てきます。痛いのが嫌なのに、痛い注射を何本も打つかもと考えると微妙ですね。
クリニックでも髭脱毛に局所麻酔注射をするケースは少ないです。
2種類の麻酔を併用して使用することも可能なので痛みが苦手という方はカウンセリング時によく相談してみましょう。
ちなみに、脱毛3回目位から減毛効果で痛みは少なくなってきますよ。
痛みの少ない最新脱毛機
髭脱毛には痛みがつきもの。そんな脱毛業界の常識を覆す脱毛マシーンが登場しました。
それが「メディオスターNeXTPRO」という脱毛機です。
メディオスターNeXTPROのターゲットは「バルジ領域」です。
「バルジ領域」とは毛根よりも皮膚の浅い場所にある発毛組織で、毛が成長する元となる毛母細胞を生み出している領域です。
毛根よりも浅い場所に存在する組織なので従来のレーザーよりも弱いエネルギーで破壊することができます。
蓄熱式と呼ばれる方法でバルジ領域をじわじわ加熱していき破壊します。
従来のレーザー脱毛時の瞬間温度は230℃と言われていますがメディオスターNeXTPROでは60℃程でバルジ領域を破壊します。
さらに照射口に冷却装置が付いているので、冷やしながら照射が行えるため痛みも軽減されています。 熱さよりも冷却の冷たさを感じるほどです。
ピリピリっと電気が流れるような感覚を受けます。痛みというかそういう感覚レベルの刺激ですね。
メディオスターNeXTPROはメリットづくめ
- 痛みが大幅に緩和
- 永久脱毛効果がある
- 脱毛が早く終る
- うぶ毛にも効果がある(従来のレーザー脱毛ではうぶ毛は処理できません)
- 日焼け肌、色黒肌でも脱毛可能
と良いことづくめの、まさに新世代脱毛マシーンなんです。
痛みが苦手という方はメディオスターNeXTPROでの髭脱毛をオススメします。
もっと詳しく知りたい方はコチラもチェック!

メディオスターNeXTPROで髭脱毛している体験記もありますので参考になさってみてください。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
髭脱毛の「痛み」について詳しく解説しました。
永久的な髭脱毛には痛みがつきものですが、各種麻酔や最新脱毛機の登場で痛みはかなり軽減できるようになりました。
濃い髭や青髭から解放される喜びは髭に悩む方にとって代えがたい喜びを与えてくれると思います。
この記事があなたの参考になれば幸いです 😊
メディオスターNeXTPROで脱毛することができるクリニックはコチラ!
- 医療レーザー脱毛
- 男性専門クリニック
- 圧倒的な脱毛実績(2017年2月時点で220,879件の来院数)
- 業界最安値クラスの値段設定
- 有名人・芸能人も多数通っている
- コース料金以外に追加料金一切なし
- 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り
【特徴】
ゴリラクニックの大きな特徴はコース終了後3年間は1回100円で脱毛できるという料金システムです。髭が濃い方や量が多い方は脱毛の必要回数も多くなりやすいので、ゴリラクリニックが一番費用が安くなるケースが多いです。
【料金(税込)】
部位 | コース料金(6回) | コース終了後 |
髭3部位 (鼻下,アゴ,アゴ下) |
74,304円 |
3年間 1回100円 脱毛し放題 |
部位追加 (ほほ,もみあげ) |
63,288円 |
【クリニック場所】
北陸:新潟
関東:新宿、池袋、銀座、上野、横浜
中部:名古屋栄
関西:大阪
九州:福岡天神
- 医療レーザー脱毛
- 累計実績530,999件
- 全国55院のクリニック
- 少ない脱毛回数なら業界最安値
- 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り
【特徴】
湘南美容クリニックは総合美容クリニックとして男性の脱毛にも力を入れています。業界最大手だけあって、脱毛価格はまさに最安値を誇っています。
脱毛実績や経験も豊富かつ低価格で脱毛できるため非常に人気が高いクリニックです。
人気が高いがために予約が取りづらいことがある点にはご注意を・・!予約の取りやすさで選ぶのであれば、ゴリラクリニックかメンズリゼクリニックがオススメです。
【料金(税込)】
1回 | 3回 | 6回 | |
髭3部位 (鼻下、アゴ、アゴ下) |
9,800円 | 19,800円 | 29,800円 |
もみあげ周囲・ほほ | – | 19,800円 | 29,800円 |
【クリニック場所】
北海道・東北:札幌、仙台、福島
東京:新宿、西新宿、新宿南口、銀座院、表参道、池袋東口、池袋西口、品川、秋葉原、上野、両国、蒲田、立川、町田
関東:宇都宮 、高崎 、大宮 、千葉、千葉西口、柏、横浜、横浜東口、川崎、橋本、藤沢、横須賀
中部:長野、静岡、浜松、名古屋、名古屋栄
関西:大阪、京都、梅田、大阪心斎橋、大阪あべの院、大阪京橋、神戸、奈良
中国・四国:岡山、広島、高松、松山
九州・沖縄:福岡、小倉、熊本、鹿児島、那覇
- 医療レーザー脱毛
- 男性専門脱毛クリニック
- 5回コースの5回目以降は定価の半額以下で脱毛できる
- コース料金以外に追加料金一切なし
- 希望すれば男性スタッフが対応してくれる
- コースの有効期限が5年と長い
- 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り
【特徴】
メンズリゼクリニックは脱毛専門クリニックです。男性の髭やムダ毛の悩みに徹底的に寄り添い、サービスを充実させることで安全で安心できる脱毛を提供しています。5回コース終了後は定価の半額以下で脱毛できるシステムが人気です。
【料金(税込)】
部位 | 1回 | 5回コース | コース終了後1回 |
ヒゲ脱毛3部位 鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ) から3部位選択 |
25,200円 | 74,800円 | 12,500円 |
鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ) 全体 |
36,600円 | 99,800円 | 15,500円 |
【クリニック場所】
北陸:仙台、青森、森岡、いわき、郡山
関東:新宿、渋谷、大宮、横浜
中部:名古屋栄、四日市
関西:大阪梅田、心斎橋、神戸三宮、京都四条
中国:広島
九州:福岡天神