髭脱毛オススメランキング!【値段比較】クリニックとエステサロン徹底検証

髭脱毛ランキング

【2023年9月最新の情報を掲載しています。】

このページではクリニックとエステサロン(脱毛サロン)の値段を徹底的に比較して紹介しています。

また、脱毛料金や脱毛効果を含めてクリニックやエステサロンの総合的な脱毛ランキングも掲載しています。

お得なクリニックやサロンの情報からお店の特徴まで紹介しているので参考になさってみてください。

各クリニックとエステサロン値段比較

クリニックとエステサロンの各社の値段を比較紹介していきます。

各社の脱毛料金を比較する条件として以下のように設定しています。

※髭3部位(鼻下/アゴ/アゴ下)を脱毛した場合の値段です。

※髭を完全に脱毛してツルツルスベスベにする場合に必要な脱毛回数の目安(個人差があります)

  • 医療レーザー脱毛:15回
  • フラッシュ(光)脱毛:30回
  • 美容電気脱毛:30時間

として計算しています。

※値段は税込価格を表示しています。

なぜ、フラッシュ(光)脱毛は医療レーザー脱毛よりも脱毛回数が掛かるのが知りたい方はコチラを先にご覧になってください(ページ中頃に移動します)

クリニックとサロン各社の値段比較表

   髭を半分位に減らす  髭を完全に脱毛

ゴリラクリニック

医療レーザー脱毛

 6回

74,304円

 15回

75,276円
(最安値)

湘南美容クリニック

医療レーザー脱毛

6回

29,800円
(最安値)

 15回

79,400円

メンズリゼクリニック

医療レーザー脱毛

6回

87,300円

 15回

199,800円

メディエススキンクリニック

医療レーザー脱毛

 6回

108,000円

 15回

243,000円

RINX

フラッシュ(光)脱毛

 15回

135,500円

30回

185,900円

BOWZU

フラッシュ(光)脱毛

 15回

218,160円

 30回

477,360円

メンズ KIREIMO

フラッシュ(光)脱毛

 15回

233,280円

 30回

233,280円

メンズ TBC

美容電気脱毛

15時間

約330,000円

 30時間

約660,000円

ダンディハウス

美容電気脱毛

15時間

約320,000円

 30時間

約700,000円

髭を半分位に減らしたいなら湘南美容クリニックが最安値です。

髭を完全に脱毛してツルツルスベスベにしたいならゴリラクリニック湘南美容クリニックが最安値です。

クリニックとエステサロン脱毛の違い

クリニックとエステサロンの脱毛の違いについて簡単に説明しておきます。これを知っておくとご自身の目的にあった脱毛を選ぶことができると思います。

ポイント
クリニックとエステサロン(脱毛サロン)の一番の違いは「脱毛効果」です。

クリニック脱毛の特徴

クリニックで行われる脱毛は「医療レーザー脱毛」と呼ばれていて、医療行為として強いレーザーを髭に当てることで強力かつ効果的に脱毛することができます。

一般的に「永久脱毛」と呼ばれる恒久的な脱毛ができるのはクリニックのみとなります。ただし、脱毛効果が高い代償として脱毛の際にゴムで肌を弾かれるような「痛み」があります。

しかしクリニックでは医療機関として「麻酔」を使用して痛みを軽減することができます。麻酔といっても意識がなくなる大袈裟なものではなく、クリームタイプの塗る麻酔や笑気ガスでほろ酔い気分になる軽度な麻酔なので安心してください。

脱毛の痛み髭脱毛は痛い!?麻酔の効果や痛くない最新脱毛機を紹介!

エステサロン脱毛の特徴

一方、エステサロンや脱毛サロンでは医師は在籍していません。フラッシュ(光)脱毛と呼ばれる方法が主流で医療レーザー脱毛ほど痛みがありません。

ただしフラッシュ(光)脱毛は痛み少ない分、医療レーザー脱毛に比べると脱毛効果が低いという特徴があります。クリニックとエステサロンの脱毛を比べるとクリニックの方が2~3倍は脱毛効果が高いと言われています。

フラッシュ(光)脱毛でも髭の量は減っていきますが、脱毛期間が長く掛かったり、髭が濃い人によっては何度脱毛しても満足した結果を得られないケースもあります。

1回の照射料金が安いと言われがちな脱毛サロンのフラッシュ(光)脱毛ですが、医療レーザー脱毛に比べると脱毛効果を出すための照射回数が多くなるため、結果的に医療レーザー脱毛の方が安くなるケースが多いです。

一部エステサロン、メンズTBCダンディハウスで行われている美容電気脱毛には医療レーザーと同様に永久脱毛の効果があります。ただし痛みがかなり強いことと値段が高額になりやすい点には注意しましょう。

クリニックとエステサロンの脱毛の種類と効果比較

  脱毛種類 脱毛効果 痛み
クリニック 医療レーザー脱毛 高い(永久的) 強い

エステサロン

脱毛サロン

美容電気脱毛 高い(永久的) 非常に強い
フラッシュ(光)脱毛 やや低い 弱い
ポイント
もしあなたが髭の永久脱毛がしたいと考えているのならば、クリニックで医療レーザー脱毛を選ぶのが賢い選択になりやすいです。

更に詳しいクリニックとエステサロンの違いについて知りたい方はこちらもご覧になってみてください。

【髭脱毛】クリニックとエステサロンの6つの違いとは?

髭脱毛総合ランキング

ここではクリニックとエステサロンを総合的にランク付けを行って紹介しています。

ランキングの評価基準は以下の項目に優先順位を定めて総合的に順位を決定しています。

  1. 脱毛効果
  2. 値段
  3. 痛み
  4. サービス

各社の脱毛料金や特徴からサービスの質まであわせて紹介しているので参考になさってみてください。

1位:ゴリラクリニック

東京イセアクリニック

業界最安値と上質な脱毛を実現する男性脱毛専門クリニック

ゴリラクリニックとは

ゴリラクリニックは男性専門の脱毛クリニックです。インパクトのある店名ですが脱毛実績や技術は数あるクリニックの中でもトップクラスを誇り、芸能人も多数通っていることでも有名です。

ゴリラクニックの大きな特徴はコース終了後3年間は1回100円で脱毛できるという料金システムです。髭が濃い方や量が多い方は脱毛の必要回数も多くなりやすいので、ゴリラクリニックが一番費用が安くなるケースが多いです。

ゴリラクリニックの特徴

  • 男性専門クリニック
  • 圧倒的な脱毛実績(2017年2月時点で220,879件の来院数)
  • 業界最安値クラスの値段設定
  • 有名人・芸能人も多数訪れている
  • コース料金以外に追加料金一切なし(カウンセリング、初診料、剃毛料、予約キャンセル料、肌トラブル治療費、薬代などは全て料金に含まれている)
  • 入会金・年会費不要
  • 万が一の肌トラブル発生時はその場で診察し治療薬を出してくれる。
  • お店のネーミングはファンキーだが確かな実績と技術を持っている
  • 豊富な種類の脱毛機からクライアントに最適なマシーンを選んでくれる
  • デザイン髭脱毛可能
  • 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り

脱毛方法と脱毛機種

脱毛方法:医療レーザー脱毛

脱毛機種:

脱毛専門クリニックならではの豊富な脱毛機種が用意されており、クライアントの毛質や量に合わせた最適な脱毛機を選択してくれます。

・ソプラノアイス

・ライトシェア デュエット

・ライトシェアHS

・ジェントルルーズプロ

・ジェントルYAG

メディオスターNeXTPRO

メディオスターNeXTPROは最新鋭の脱毛機種で肌への負担や痛みが少ない等の特徴があります。

メディオスターNeXTPRO髭脱毛の最新機器「メディオスターNeXT PRO」とは?

値段と支払い方法

ゴリラクニック髭脱毛完了コース

ヒゲ脱毛完了コース料金(税抜)

部位 コース料金(6回) コース終了後

髭3部位

(鼻下,アゴ,アゴ下)

68,800円

3年間

1回100円

脱毛し放題

部位追加

(ほほ,もみあげ)

58,600円

部位追加

(首)

45,000円

※ ヒゲ脱毛完了コースは平日の11:00~15:00までの照射という制限があります。プラス19,800円で上記曜日時間外での利用も可能になります。

※ 1回100円(6回コース終了後)の照射は、6回目の照射日から3年間が有効期限。

つまりヒゲ脱毛完了コースの場合だと68,800円+1400円=70,200円(税抜)で最大20回脱毛できる計算になります。これは全クリニックとサロンを比較しても最安値となります。

東京イセアクリニック

各部位のコース料金(税抜)

部位 コース料金(6回) 1回トライアル
鼻下 3,6000円 10,000円
あご 3,6000円
あご下 3,6000円
ほほ 4,5000円
もみあげ 3,6000円
4,5000円

コース以外では全部位1回48,000円という料金設定になっています。

支払い方法:現金一括払い、クレジットカード一括払い、クレジットカード分割払い、医療ローン分割払いの中から選ぶことができます。

脱毛に掛かる回数、期間、時間

脱毛回数:個人差がありますが完全にツルツルスベスベ肌にするなら15回位の脱毛が目安です。

脱毛間隔:「1~12回目までの照射間隔は8~12週」、「13回目以降の照射間隔は12週~」です。

脱毛完了までの期間:1年~2年半位。

1回の髭脱毛に掛かる時間:10分~15分位です。

痛みと麻酔

医療レーザー脱毛は輪ゴムで「バチン!」と弾かれるような痛みがあります。最新の脱毛機「メディオスターNeXTPRO」であれば痛みはかなり緩和されていますが、それでも痛いことは痛いです。

ゴリラクリニックでは痛み軽減のための対策も万全です。各種麻酔を使い分けて痛みに弱い人でも満足のできる施術を受けられます。

・笑気ガス(3,000円/30分) ・高濃度表面麻酔クリーム(3,000円/10g)

脱毛の痛み髭脱毛は痛い!?麻酔の効果や痛くない最新脱毛機を紹介!

施術の質とサービス

カウンセリングや受付は専任の女性カウンセラーが担当することが多いです。脱毛施術は女性看護師や男性看護士や医師が行います。ただしビキニラインや男性器、肛門周辺の脱毛はすべて男性看護師もしくは男性医師が担当します。

脱毛専門のクリニックとして高い技術と有力な最新脱毛機材を揃えています。クリニックでありながら上質な接客と高級感ある店内の雰囲気は居心地も良いです。

カウンセリングや施術では医師や看護士、専任のカウンセラーによりクライアントの要望をしっかり聞き取りを行った上で施術してくれます。施術者はしっかり研修を受けた上で、毎日大勢のクライアントを対応していることもあり、非常に質の高い脱毛処理を行ってくれます。

勧誘について:

ゴリラクリニックでは体験に訪れた患者に無理やりコースを組ませようとするような勧誘行為はありません。あくまで患者の髭やムダ毛の悩みに寄り添って、本人の意思を尊重しながら説明をしてくれますので安心してください。

クリニックの場所と営業時間

クリニック場所:新宿院、池袋院、銀座院、上野院、横浜院、名古屋栄院、大阪院、福岡天神院、新潟院

営業時間:11:00~20:00 (店舗により異なる場合があるので注意)

良い点

  • 脱毛回数が多い人ほどお得になる(コース終了後は1回100円で脱毛できる)
  • クリニックではあるが高級感のある内装と接客
  • 医師や看護士が在籍しているので安心感がある
  • 万一の肌トラブル時もその場で診察対応してもらえる
  • 効果が高い上に痛みの少ない最新脱毛機(メディオスターNeXTPRO)がある

残念な点

  • 全国各都道府県に医院があるわけではないのが残念
  • 予約をキャンセルする場合は前日の20時までに連絡しないと1回分脱毛を消費した扱いになる

こんな人におすすめ

  • 効果の高い医療レーザー脱毛がしたい方
  • 髭が濃い方でしっかり髭をなくしたい方(脱毛回数が多くなるほど割安になる)
  • 待合室で女性客と顔を合わしたくない方(完全男性専門クリニックなので女性は来院しない)

こんな人には向いてない

  • 少しだけ髭を減らしたい方の場合は湘南美容クリニックの方が安い
  • 少しでも痛いのは絶対嫌だという方

ゴリラクリニックと湘南美容クリニックはどちらが安いのか?

少ない回数での脱毛は湘南美容クリニックが安いですが、ゴリラクリニックにはコース終了後1回100円で脱毛できるというシステムがあるため、脱毛回数が多くなるとゴリラクリニックのほうが安くなります。

ゴリラクリニックと湘南美容クリニック
脱毛回数ごとの料金シミュレーション

※鼻下・あご・あご下の3部位で税込価格

脱毛回数 ゴリラクリニック 湘南美容クリニック
1回 32,400円 9,800円
2回 64,800円 19,600円
3回 74,304円 19,800円
4回 74,304円 29,600円
5回 74,304円 39,400円
6回 74,304円 29,800円
7回 74,412円 39,600円
8回 74,520円 49,400円
9回 74,628円 49,600円
10回 74,736円 59,400円
11回 74,844円 69,200円
12回 74,952円 59,600円
13回 75,060円 69,400円
14回 75,168円 79,200円
15回 75,276円 79,400円
16回 75,384円 89,200円
17回 75,492円 99,000円
18回 75,600円 89,400円
19回 75,708円 99,200円
20回 75,816円 109,000円

14回以降の脱毛でゴリラクリニックの方が湘南美容クリニックより安くなるということになります。

※ ただしゴリラクリニックのコースは「平日の11:00~15:00まで」という条件があります。プラス19800円でこの条件がなくなりますので、お昼の時間帯に通えないという方の場合は脱毛17回以降でゴリラクリニックの方が安くなるという計算になります。

一般的な髭の濃さの人が完全に脱毛してツルスベ肌にする場合15回位の脱毛が必要と言われています。ゴリラクリニックの値段設定は長い目でみればかなり良心的と言えると思います。

まとめ

しっかり脱毛をしたいという方には最有力のクリニックです。髭を半分位にしたいという場合にもオススメできます。値段設定としては湘南美容クリニックと共に最安値クラスです。湘南美容クリニックに比べるとゴリラクリニックの方が予約を取りやすいという点もポイントです。

実際にゴリラクリニックで髭脱毛している様子を体験談として掲載していますので、こちらも参考になさってみてください。

髭脱毛体験談1【髭脱毛:回数1回目の効果は!? 】ゴリラクリニック体験談
総合評価
脱毛効果
(5.0)
値段
(5.0)
痛み
(4.0)
サービス
(4.0)
総合評価
(5.0)

2位:湘南美容クリニック

【ヒゲ脱毛】オトコの根こそぎレーザー脱毛

破格の値段設定と全国各地にある圧倒的なクリニック数が魅力!

湘南美容クリニックとは

湘南美容クリニックは全国各地に医院を構える超大手の総合美容クリニックです。男性の脱毛に関しては専用のHPを準備するほど本格的に手掛けています。特筆すべきは圧倒的な値段の安さです。医療レーザーとして高い脱毛効果でありながら低価格と安全性を実現しています。

湘南美容クリニックの特徴

  • 医療レーザー脱毛
  • 累計実績530,999件
  • 全国55院のクリニック
  • 共通カルテシステム(契約後は全ての院を利用できる)
  • 少ない脱毛回数なら業界最安値
  • 入会金・年会費不要
  • 返金保証(契約した時の料金をベースに差額を返金)
  • デザイン髭脱毛可能
  • 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り

脱毛方法と脱毛機種

脱毛方法:医療レーザー脱毛

脱毛機種:

アレキサンドライト(ジェントルルーズ)

ウルトラ美肌脱毛

ウルトラ美肌脱毛はフラッシュ(光)脱毛の一種です。湘南美容外科オリジナルの脱毛器で、IPLレーザーという方式を採用しています。IPLはニキビ跡の治療や毛穴の引き締めて肌に潤いやハリを与えるなどの美肌効果もあります。ただし、脱毛効果が弱めなのでしっかり脱毛したい人にはオススメしません。

メディオスターNeXTPRO

メディオスターNeXTPROは最新鋭の脱毛機種で肌への負担や痛みが少ない等の特徴があります。

メディオスターNeXTPRO髭脱毛の最新機器「メディオスターNeXT PRO」とは?

値段と支払い方法

  1回 3回 6回

髭3部位

(鼻下、アゴ、アゴ下)

9,800円 19,800円 29,800円
もみあげ周囲・ほほ 19,800円 29,800円
17,410円 24,800円

うなじ、額、鼻下、アゴ、アゴ下

(いずれか1箇所)

6,070円 17,410円 28,750円

現金一括払い:

クレジットカード(分割払い可能)

デビットカード

医療ローン(3回~36回分割・ボーナス払い可能)

脱毛に掛かる回数、期間、時間

脱毛回数:個人差がありますが完全にツルツルスベスベ肌にするなら15回位の脱毛が目安です。

脱毛間隔:1~2ヶ月です。

脱毛完了までの期間:1年~2年半位。

1回の髭脱毛に掛かる時間:10分~15分位です。

痛みと麻酔

医療レーザー脱毛は輪ゴムで「バチン!」と弾かれるような痛みがあります。最新の脱毛機「メディオスターNeXTPRO」であれば痛みはかなり緩和されていますが、それでも痛いことは痛いです。

笑気ガス麻酔有り(1回3,000円)

脱毛の痛み髭脱毛は痛い!?麻酔の効果や痛くない最新脱毛機を紹介!

施術の質とサービス

価格設定がリーズナブルで脱毛実績も豊富なので人気のクリニックです。低価格がゆえに人気があり客数が多いので、若干流れ作業感のある接客態度と感じる可能性はあります。しかし脱毛施術の実績と技術は確かなので、脱毛効果や安全面については信頼できます。

基本的に看護師さんがカウンセリングから施術まで担当していることが多いです。医師は基本的に診察のみ対応しています。

施術対応してくれる看護士は女性か男性か時々によって変わります。基本的に指名や施術者の性別を選ぶということはできません。ただし男女兼用の店舗でもVIO(股間やお尻)などのデリケートな脱毛は男性看護師が担当します。

勧誘について:

湘南美容クリニックでは体験に訪れた患者に無理やりコースを組ませようとするような勧誘行為はありません。あくまで患者の髭やムダ毛の悩みに寄り添って、本人の意思を尊重しながら説明をしてくれますので安心してください。

場所と営業時間

全国55院のクリニック

北海道・東北エリア:札幌院、湘南メディカルクリニック仙台院(男性専門院) 、仙台院、福島院

東京エリア:新宿レーザー院(男性専門院)、西新宿レーザー院(男性専門院) 、新宿本院、西新宿男性レーザー院(男性専門院) 、新宿南口院、銀座院、表参道院、池袋東口院、池袋西口院、品川院、秋葉原院、上野院、湘南メディカル記念病院(両国)、蒲田院(大田区)、立川院、町田院、AGA新宿院

関東エリア:宇都宮院 、高崎院 、大宮院 、千葉センシティ院、千葉西口院、柏院 、横浜院、横浜東口院、川崎院、橋本院、藤沢院、横須賀院

中部エリア:長野院、静岡院、浜松院、名古屋院、名古屋栄院

関西エリア:湘南メディカルクリニック大阪院(男性専門院) 、京都院、大阪梅田院、大阪心斎橋院、大阪あべの院、大阪京橋院、神戸院、奈良院

中国・四国エリア:岡山院、広島院、高松院、松山院

九州・沖縄エリア:福岡レーザー院(男性専門院) 、福岡院、小倉院、熊本院、鹿児島院、那覇院

営業時間:10時~19時

良い点

  • 低回数での脱毛の値段は圧倒的最安値
  • しっかり脱毛する場合にも最安値クラス
  • 全国各地にクリニックがあるので通いやすい

残念な点

  • 総合美容クリニックなので待合室で女性患者と会う可能性がある
  • 安いがゆえに人気が高く客数も多いため土日は混んでいて予約が取りづらい
  • 施術日の前日と当日でのキャンセルはペナルティが発生し3,000円のキャンセル料が発生してしまう。予約をキャンセル、変更するには施術の前々日の23時までに店舗へ連絡する必要がある。
  • 事前の剃り残しがある場合のシェービングサービスは有料で1ヶ所につき500円必要。

こんな人におすすめ

  • 効果の高い脱毛がしたい方
  • 髭が薄くて少ない回数で脱毛完了しそうな方
  • とりあえず数回でも脱毛を試してみたい方
  • 転勤が多い方(全国各地で継続的に脱毛が受けられる)

こんな人には向いてない

  • 待合室で女性と会うのが嫌な方
  • クリニックに通う日程の調整が難しい方(人気のクリニックなので予約が取りづらい)
  • 少しでも痛いのは絶対嫌だという方

まとめ

湘南美容クリニックは最新の脱毛機種(メディオスターNeXTPRO)を揃えつつも価格は業界最安値なのが一番の魅力です。

ただ1つだけ気になるのは総合美容クリニックとしても人気があり混みやすいため予約が取りづらいことです。髭脱毛では2ヶ月に1度位のペースで通うことになるのですが、施術当日に次回の予約を取るくらいに日程が調整できる状況であれば特に問題はないかと思います。低価格でありつつ脱毛効果も技術も確かなので安心して通えます。

総合評価
脱毛効果
(5.0)
値段
(5.0)
痛み
(4.0)
サービス
(3.0)
総合評価
(4.5)

3位:メンズリゼクリニック

メンズリゼクリニック

男性の髭の悩みに徹底的に寄り添り「安心と満足」できるサービスを充実させている脱毛専門クリニック

メンズリゼクリニックとは

メンズリゼクリニックは男性専門の脱毛クリニックです。医療脱毛クリニックとして女性からの人気も高い「リゼクリニック」の男性版となります。男性の髭の悩みに徹底的に寄り添い、サービスを充実させることで安全で安心できる脱毛を提供しています。コース料金以外は一切不要な料金システムや有効期限が5年と長かったりと男性には嬉しい制度が充実しています。

メンズリゼクリニックの特徴

  • 医療レーザー脱毛
  • 男性専門脱毛クリニック
  • 全国に17院展開
  • 5回コースの5回目以降は定価の半額以下で脱毛できる
  • コース料金以外に追加料金一切なし
  • 予約キャンセル料不要(ペナルティも無し)
  • 入会金・年会費不要
  • 希望すれば男性スタッフが対応してくれる
  • コースの有効期限が5年と長い
  • エステ脱毛からの乗り換え割り(エステ会員証提示で初回限定1部位のみ1回2980円で脱毛できる)
  • 途中解約可能(コースの未消化分から解約手数料が引かれて返金される)
  • 毎月一定額を分割で支払う『月額プラン』有り(例えばヒゲ3部位セットで月額3,100円(20回払い)など毎月少額での支払いをしつつ脱毛可能)
  • デザイン髭脱毛可能
  • 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り

脱毛方法と脱毛機種

脱毛方法:医療レーザー脱毛

脱毛機種

・ライトシェア・デュエット

・ジェントルYAG

・メディオスターNeXTPRO

メディオスターNeXTPROは最新鋭の脱毛機種で肌への負担や痛みが少ない等の特徴があります。

メディオスターNeXTPRO髭脱毛の最新機器「メディオスターNeXT PRO」とは?

値段と支払い方法

部位 1回 5回コース コース終了後1回

セレクトヒゲ脱毛3部位

鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ)

から3部位選択

25,200円 74,800円 12,500円

セレクトヒゲ脱毛2部位

鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ)

から2部位選択

18,000円 56,800円 8,900円

鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ)

1部位ごと

12,000円 36,000円 5,900円

鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ)

全体

36,600円 99,800円 15,500円

支払い方法:
現金一括払い
クレジットカード払い
医療ローン
月額払い

脱毛に掛かる回数、期間、時間

脱毛回数:個人差がありますが完全にツルツルスベスベ肌にするなら15回位の脱毛が目安です。

脱毛間隔:顔の場合は6~8週間、ボディ部分(顔以外)は8~10週間。

脱毛完了までの期間:1年~2年半位。

1回の髭脱毛に掛かる時間:10分~15分位です。

痛みと麻酔

医療レーザー脱毛は輪ゴムで「バチン!」と弾かれるような痛みがあります。最新の脱毛機「メディオスターNeXTPRO」であれば痛みはかなり緩和されていますが、それでも痛いことは痛いです。

麻酔クリーム(5g)

笑気ガス麻酔(30分)

ともに3,240円

脱毛の痛み髭脱毛は痛い!?麻酔の効果や痛くない最新脱毛機を紹介!

施術の質とサービス

脱毛専門のクリニックだけあって脱毛知識や技術は申し分なく、丁寧で患者に寄り添ったサービスをしてくれます。

コース料金以外に追加料金一切不要が特に嬉しいサービスです。レーザー照射で打ち漏れがあった場合などは4週間以内なら無料で照射しなおしてくれます。また、仕事などの都合で当日に予約キャンセルしなければならなくなった場合でも予約キャンセル料が発生しません。脱毛1回分が消費されるなどのペナルティもないため急な予定が発生しやすい方などにとっては助かります。他には入会金・年会費・剃り残しによる剃毛料・肌トラブル時の治療費・薬代などもコース料金に含まれています。

受付は基本的に女性のスタッフが対応しています。実際の脱毛施術は男性看護士が担当することが多いようです。基本的に男性版の「メンズリゼクリニック」と女性版の「リゼクリニック」が併設されています。待合室から入り口自体も男女で別れている店舗もあれば待合室が一緒の店舗もありますので、場合によっては女性患者と顔を合わせてしまう可能性があることには注意です。

勧誘について:

メンズリゼクリニックでは体験に訪れた患者に無理やりコースを組ませようとするような勧誘行為はありません。あくまで患者の髭やムダ毛の悩みに寄り添って、本人の意思を尊重しながら説明をしてくれますので安心してください。

場所と営業時間

全国に17院

クリニック場所:

新宿院、渋谷院、大宮院、横浜院、大阪梅田院、心斎橋院、神戸三宮院、京都四条院、名古屋栄院、仙台院、広島院、福岡天神院

メンズリゼ式脱毛(提携院)

青森院、森岡院、いわき院、郡山院、四日市院

営業時間:

月・水~日
午前 10:00~14:00
午後 15:00~20:00

午前 11:00~15:00
午後 16:00~21:00

※ 医院によって異なる

良い点

  • 予約キャンセル料が一切不要でペナルティなし
  • 男女別で待合室が分かれている店舗が多い
  • コースの有効期限が5年と長いので未消化になる可能性が低い
  • コース終了後は1回の脱毛が半額以下の値段で受けられる

残念な点

  • ゴリラクリニックや湘南美容クリニックの料金と比べるとやや高い
  • 店舗によっては待合室で女性患者と会う可能性がある
  • 男女併設かつ人気の高いクリニックなので予約が取りづらい可能性がある

こんな人におすすめ

  • コースの有効期限が5年と長いので途中で長期に脱毛期間が空いてしまう可能性がある方(海外出張など)
  • エステ脱毛に通っていてクリニック脱毛を試してみたい方(「エステ脱毛からの乗り換え割り」エステ会員証提示で1回のみ2980円で脱毛できる )

こんな人には向いてない

  • 最安値で医療レーザー脱毛を受けたい方
  • 少しでも痛いのは絶対嫌だという方

まとめ

脱毛専門のクリニックとしてサービス内容が充実しています。特に「エステ脱毛からの乗り換え割り」というシステムがあって、エステ会員証を提示すれば初回のみ1回2980円で医療レーザー脱毛を受けることができます。現在エステ脱毛に通っているがいまいち効果を感じられず、医療レーザー脱毛を試してみたいという方にはピッタリのサービスです。

また、メンズリゼのHP上では「5回の照射でほとんどの方が満足できる毛量まで減っている」との記述がありますが、5回の施術の場合、一般的な髭の濃さの方だと半分くらいの毛量になると考えた方が良いです。

ゴリラクリニックや湘南美容クリニックと比べると料金はやや高いですが、サービス内容は充実していますし、値段を最優先に考えないのであればとても良い脱毛クリニックであると言えると思います。

総合評価
脱毛効果
(5.0)
値段
(3.0)
痛み
(4.0)
サービス
(4.0)
総合評価
(3.5)

4位:メディエススキンクリニック

メディエススキンクリニック

美容皮膚科の総合クリニックによる医療レーザー脱毛

メディエススキンクリニックとは

メディエススキンクリニックは美容皮膚科の総合クリニックです。美容皮膚科とは疾患を治療するのに特化した一般的な皮膚科と違い、皮膚を美しくする専門知識を持った医師が在籍していることが特徴です。

またメディエススキンクリニックは美容医療クリニックが立ち並ぶ激戦区の銀座・新宿エリアにおいて、口コミ広場で第二位に選ばれるほどの人気クリニックです。

メディエススキンクリニックの特徴

  • 美容皮膚科による医療レーザー脱毛
  • 肌専門の総合美容クリニック
  • レーザー脱毛52,431件の実績(平成26年1月31日時点)
  • デザイン髭脱毛可能
  • 髭全体コースには鼻下・あご・あご下に加えて「ほほ、首の中くらいまで含まれている」ので見た目料金よりお得

脱毛方法と脱毛機種

脱毛方法:医療レーザー脱毛

脱毛機種:

・ジェントルルーズ(アレキサンドライトレーザー)

・G-MAX

・エリートMPX

値段と支払い方法

部位 1回 3回 5回

髭全体

(鼻下,アゴ,アゴ下,ほほ,首)

25,000円 50,000円 75,000円

鼻下,アゴ,アゴ下

(それぞれ1回)

5,000円 10,000円 15,000円

支払い方法:現金、クレジットカード

脱毛に掛かる回数、期間、時間

脱毛回数:個人差がありますが完全にツルツルスベスベ肌にするなら15回位の脱毛が目安です。

脱毛間隔:1~2ヶ月。

脱毛完了までの期間:1年~2年半位。

1回の髭脱毛に掛かる時間:10分~15分位です。

痛みと麻酔

医療レーザー脱毛は輪ゴムで「バチン!」と弾かれるような痛みがあります。

麻酔クリーム/2000円

施術の質とサービス

医師と看護師による丁寧なカウンセリングが受けられる点がポイントです。

勧誘について:

メディエススキンクリニックでは体験に訪れた患者に無理やりコースを組ませようとするような勧誘行為はありません。あくまで患者の髭やムダ毛の悩みに寄り添って、本人の意思を尊重しながら説明をしてくれますので安心してください。

場所と営業時間

クリニック場所:メディエス新宿クリニック、メディエス銀座クリニック

営業時間:

月~金 11:00 – 19:00 ※14:00-15:00は休診時間

土・祝 10:00 – 18:00 ※14:00-15:00は休診時間

日曜日 休診

良い点

  • コース料金の対象箇所は髭全部(鼻下・あご・あご下・ほほ・首)まで含まれているので見掛けの料金よりもお値打ち
  • 髭脱毛と平行してシミやシワなど美容皮膚科の相談もできる

残念な点

  • 店舗が新宿と銀座のみ
  • ゴリラクリニックや湘南美容クリニックの値段と比べると高め
  • 初診料3,000円が必要
  • 剃り残しがある場合は剃毛代として1箇所2,000円~別途必要
  • 当日キャンセルの場合はキャンセル料として5250円必要

こんな人におすすめ

  • 髭脱毛だけでなくシワやシミ、ニキビ痕の治療を考えている方
  • 新宿や銀座でクリニックを探している方

こんな人には向いてない

  • 男性専門院ではないため受付や待合室で女性客と会う可能性があるのが嫌な方
  • 最安値で医療レーザー脱毛を受けたい方
  • 少しでも痛いのは絶対嫌だという方

まとめ

メディエススキンクリニックの髭脱毛値段は一見高そうに見えますが、髭の3部位(鼻下・あご・あご下)ではなく髭全体(鼻下・あご・あご下・ほほ・首)の5回コースで75,000円となっていますので実はお値打ち価格です。

値段の比較として例えばメンズリゼクリニックの場合だと髭全体5回コースだと98,800円という価格設定になっています。メディエススキンクリニックは市場調査をしっかり行った上で適正価格を決めているとHP上でもしっかり書かれていますので、値段設定の面でも安心できるクリニックです。

美容皮膚科として肌を美しくすることに特化していますので、脱毛以外にもニキビ・シミ・シワ・美肌注射などの治療も考えている方にはうってつけです。

総合評価
脱毛効果
(5.0)
値段
(3.5)
痛み
(3.0)
サービス
(3.5)
総合評価
(3.0)

5位:RINX(リンクス)

RINX

低価格で高品質なサービスを提供する男性脱毛サロンの最大手

RINX(リンクス)とは

RINXは男性専門の脱毛サロンです。スタッフは脱毛の知識や技術の研修をしっかり受けた上で「脱毛技能士」という資格を取得しており、丁寧で安心できる脱毛施術を受けることができます。全国各地に店舗があるため通いやすく、値段設定も脱毛サロンの中では最安値クラスなので大変オススメできます。

RINX(リンクス)の特徴

  • フラッシュ(光)脱毛
  • 脱毛サロンの中では最安値
  • 医師監修による男性専門脱毛サロン
  • 受付からカウンセリング施術まで全て男性スタッフが担当
  • 全国各地に40店舗展開
  • 店舗間での移動が可能なので転勤や引っ越し時も安心
  • RINXオリジナル脱毛機で美肌効果もある
  • 施術用のジェルや保湿剤はRINXオリジナルの安心安全仕様
  • 入会金や年会費、ジェル代などの施術料金以外の費用は一切不要
  • スタッフはプロの脱毛技能士として徹底した研修を受けている
  • デザイン髭脱毛可能
  • 11回目以降は無制限で80%OFFの価格で脱毛できる

脱毛方法と脱毛機種

脱毛方法:フラッシュ(光)脱毛

脱毛機種:RINXオリジナル脱毛機(INNOVATION)

INNOVATIONはRINXと国産脱毛機器メーカーが共同開発したオリジナルの脱毛機です。日本人男性の毛に合わせて作られてた特別仕様で剛毛から軟毛までさまざまな毛質に対して、最適な設定を12段階から選択可能となっています。サファイヤクリスタルを使用して光を照射し脱毛だけでなく肌の線維芽細胞に働きかけてコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促すことで美肌効果も発揮することができます。また冷却機能が搭載されているので痛みがかなり少ないことも特徴です。

値段と支払い方法

初回限定で1部位1800円で脱毛可能

11回目以降は無条件で80%OFFで脱毛できる

  1回都度払い 5回保証パス 10回保証パス
鼻下 4,200円 16,800円 28,000円
口下 3,150円 12,600円 28,000円
アゴ 4,200円 16,800円 28,000円
アゴ下・首 5,250円 21,000円 38,000円
両ほほ 4,200円 16,800円 28,000円
両もみあげ 4,200円 16,800円 28,000円
眉・おでこ 3,150円 12,600円 24,700円

支払い方法:

都度払い(月額500円~)

クレジットカード(一括・分割・リボ払い)

月定額

脱毛に掛かる回数、期間、時間

脱毛回数:個人差がありますが完全にツルツルスベスベ肌にするなら30回位の脱毛が目安です。(※医療レーザー脱毛に比べると効果が弱いため、髭が特別濃い方は何回脱毛してもツルスベ肌にはならない可能性もある)

脱毛間隔:2週間~1ヶ月。

脱毛完了までの期間:2年~3年位。

1回の髭脱毛に掛かる時間:10分~15分位です。

痛みと麻酔

フラッシュ(光)脱毛はほとんど痛みがありません。

クリニックではないため麻酔の利用は不可。

施術の質とサービス

RINXは脱毛専門サロンだけあってカウンセリングも施術もとても丁寧です。担当スタッフは毛髪や皮膚理論から脱毛機器の研修を受けた後に脱毛技能士という資格を取得しているため安心して施術を受けることができます。

RINXのスタッフは全て男性なので髭から股間部分などのデリケートなムダ毛の悩みも相談しやすい環境となっています。綺麗な女性エステティシャンで客を集めるという方針ではなく、あくまで脱毛の実力と丁寧な接客で勝負しているという印象があります。

店内は清潔感があり大人の落ち着く空間となっています。雑誌等も充実していますので、サロン自体へ通う楽しみも出てくるのではないかと思います。髭脱毛は回数を通う必要があるのでこういったサービスもポイントです。

勧誘について:

RINXでは体験に訪れた客に無理やりコースを組ませようとするような勧誘行為はありません。髭やムダ毛の悩みに寄り沿いつつ、納得できるような形でプランや見積もりを提出してくれます。常識的な範囲での営業トークはあるかと思いますが、勧誘というほどではありませんので安心してください。一度帰宅して考えますと伝えれば「分かりました」と引いてくれます。

場所と営業時間

東日本エリア
東京渋谷店、東京池袋店、東京新宿店、銀座有楽町店、東京上野店、横浜駅前店、埼玉大宮店、千葉中央店、宮城仙台店、東京立川店、静岡駅前店、北海道札幌店、埼玉越谷店、東京品川店、東京町田店、秋田駅前店、栃木宇都宮店、川崎駅前店、札幌駅北口店、東京吉祥寺店、茨城水戸店、船橋駅前店、長野駅前店、自由が丘店

西日本エリア
神戸本店、大阪梅田店、大阪難波店、名古屋駅前店、名古屋栄店、広島紙屋町店、京都河原町店、福岡博多店、福岡天神店、大阪天王寺店、鹿児島店、岐阜駅前店、石川金沢店、大阪京橋店、岡山駅前店、滋賀草津店

良い点

  • 脱毛サロン業界の中では最安値
  • コース料金以外の追加料金は一切必要なし
  • 脱毛技能士による確かなカウンセリングと施術
  • フラッシュ(光)脱毛は痛みが少ない
  • スタッフは全員男性なのでムダ毛の悩みを相談しやすい

残念な点

  • 人によっては何回脱毛しても永久的な脱毛効果は得られない可能性がある(※フラッシュ(光)脱毛は医療レーザー脱毛に比べて脱毛効果が弱いため)
  • 医療レーザー脱毛に比べると脱毛効果が弱く希望の髭量になるまで時間が掛かる(脱毛回数が掛かりやすい)

こんな人におすすめ

  • 痛みが極力少ない脱毛がしたい方
  • 高級感ある脱毛サロンで上質なサービスを受けながら脱毛したい方
  • 全国各地に店舗があるので転勤や引っ越し時にも脱毛を継続できる

こんな人には向いてない

  • 脱毛効果を最優先したい方
  • 女性のスタッフに脱毛施術してもらいたい方

まとめ

フラッシュ(光)脱毛サロンを探すならRINXは最有力候補だと思います。低価格な値段設定もさることながら丁寧な接客と綺麗な店内でまさに言うことなしです。

総合評価
脱毛効果
(3.0)
値段
(3.0)
痛み
(5.0)
サービス
(5.0)
総合評価
(3.0)

6位:メンズ キレイモ

MEN'S KIREIMO

モデルや有名人からも人気の高い脱毛サロン「KIREIMO」の男性版

メンズ キレイモとは

メンズキレイモはモデルや有名人が多数通うことでも有名な脱毛サロン「KIREIMO」の男性版です。完全個室のリラックスできる空間と女性エステティシャンによる上質な脱毛を受けることができます。

メンズ キレイモの特徴

  • フラッシュ(光)脱毛
  • 2016年OPENの男性専門脱毛サロン
  • 選りすぐりのトップエステシシャンによる施術
  • コース料金以外一切無料(入会金・年会費・予約キャンセル料等無料)
  • 完全個室型リラックス空間と高級感のある店内
  • 予約が取りやすい(24時間対応のWeb受付)
  • スタッフは全員女性
  • 返金保証制度有り
  • デザイン髭脱毛可能

脱毛方法と脱毛機種

脱毛方法:フラッシュ(光)脱毛

使用機種:国産の最新脱毛機種

照射面に冷却装置が付いているので冷却ジェルが不要。

値段と支払い方法

髭パックプラン

  鼻下・口下・あご・両ほほ・首・もみあげ
10回 194,400円
20回 260,820円
2年間無制限 324,000円

選べる3箇所パックプラン

  例)鼻下・口下・あご
4回 118,368円
8回 195,804円
12回 212,004円
3年間無制限 233,280円

お試しキャンペーン メンズ髭脱毛

初回限定1回 8900円

MEN'S KIREIMO

脱毛に掛かる回数、期間、時間

脱毛回数:個人差がありますが完全にツルツルスベスベ肌にするなら30回位の脱毛が目安です。(※医療レーザー脱毛に比べると効果が弱いため、髭が特別濃い方は何回脱毛してもツルスベ肌にはならない可能性もある)

脱毛間隔:1~2ヶ月。

脱毛完了までの期間:2年~3年位。

1回の髭脱毛に掛かる時間:10分~15分位です。

痛みと麻酔

フラッシュ(光)脱毛はほとんど痛みがありません。

クリニックではないため麻酔は利用不可。

施術の質とサービス

メンズキレイモは女性脱毛としてトップクラスの人気と実績を誇る「KIREIMO」の男性脱毛専門サロン版です。

モデルや有名人も多数通っていて接客対応が良いことでも評判の脱毛サロンです。施術室や更衣室も完全個室になっているので周りを気にせずにリラックスして過ごすことができるのが特徴です。

勧誘について:

メンズキレイモでは体験に訪れた客に無理やりコースを組ませようとするような勧誘行為はありません。キレイモは接客の良さが特に評判の脱毛サロンです。客目線にしっかり立っているお店なので、客の嫌がるような「強引な勧誘」は行われていないので安心してください。お店の雰囲気もスタッフもとても品が良い脱毛サロンだと思います。

場所と営業時間

サロン場所:東京都渋谷区神宮前4-32-12ニューウェイブ原宿3F

営業時間:12:00~21:00(年末年始除く)

良い点

  • 完全個室のリラックス空間でゆったり脱毛できる
  • 選りすぐりの女性エステティシャンによる丁寧な接客と脱毛施術
  • 24時間webから予約できるので日程の調整がしやすい

残念な点

  • 店舗が少ない
  • VIO(股間)の脱毛も女性エステティシャンが担当する

こんな人におすすめ

  • 高級感溢れる店内でリラックスしながら脱毛したい方
  • 女性エステティシャンに脱毛施術してほしい方
  • 痛みの少ない脱毛がしたい方
  • 他の男性客と顔を合わせたくない方(完全個室システムなので他の客と顔を合わせることがない)
  • OPENから比較的日が浅いため予約が取りやすい

こんな人には向いてない

  • 脱毛効果を最優先したい方
  • 少しでも安く脱毛したい方
  • 女性スタッフによる施術が恥ずかしい方

まとめ

メンズキレイモはモデルや有名人も多数通う「KIREIMO」の男性バージョン。オシャレな雰囲気や丁寧な接客がKIREIMOに通うこと自体にハイセンスな価値を与えてくれます。

上質なサービスや店内の雰囲気の割に価格はかなり抑えられているので渋谷近辺で脱毛サロンを探している方にはかなりオススメできます。

総合評価
脱毛効果
(3.0)
値段
(2.5)
痛み
(5.0)
サービス
(5.0)
総合評価
(3.0)

7位:BOWZU(ボウズ)

728_90

高級感のあるフラッシュ(光)脱毛を行う男性専用脱毛サロン

BOWZU(ボウズ)とは

BOWZUは都心と名古屋近辺に店舗を構える男性専門の脱毛サロンです。クライアントの毛質や毛量に合わせて適切に脱毛機の出力を調整することで効果的な脱毛施術で高い顧客満足度を実現しています。

BOWZU(ボウズ)の特徴

  • フラッシュ(光)脱毛
  • 男性専門の脱毛サロン
  • 肌へのダメージや痛みが少ない(光照射を冷却装置で冷やしながら脱毛をおこなうため)
  • 徹底した研修を受けた専任スタッフによる確かな知識と技術による脱毛施術
  • 毛質や毛量に合わせて脱毛機のパワーを微調整し効果的な脱毛を行う
  • 入会金・年会費一切不要
  • コースメニュー以外の料金は一切不要(ジェル代、シェービング代、予約キャンセル料等無料)
  • コース制度は無く毎回都度払い
  • 顧客の脱毛満足度92%
  • 店舗間移動OK
  • 途中解約OK
  • デザイン髭脱毛可能

脱毛方法と脱毛機種

脱毛方法:フラッシュ(光)脱毛

値段と支払い方法

  脱毛1回の値段
鼻下 6,000円
口下 6,000円
アゴ裏 4,000円
両ほほ・両もみあげ 10,000円
10,000円

トライアルキャンペーン

bowzuキャンペーン

脱毛部位 各部位3回
鼻下・口下・アゴ裏

通常48,000円

10,000円

両ほほ・両もみあげ

通常30,000円

10,000円

通常30,000円

10,000円

髭脱毛無料キャンペーン

(トライアルキャンペーンとの併用不可、初回来店時のみ)

bowzuキャンペーン

1箇所 6,000~8,000円 → 0円

2箇所 12,000~16,000円 → 3,000円

3箇所 20,000~24,000円 → 5,000円

4箇所 28,000~30,000円 → 8,000円

5箇所 36,000円 → 10,000円

※ BOWZUには他のサロンのようなセットプランや回数プランのようなものはありません。

支払い方法:

現金一括払い

クレジットカード払い

分割払い

技術ごとでの支払い

脱毛に掛かる回数、期間、時間

脱毛回数:個人差がありますが完全にツルツルスベスベ肌にするなら30回位の脱毛が目安です。(※医療レーザー脱毛に比べると効果が弱いため、髭が特別濃い方は何回脱毛してもツルスベ肌にはならない可能性もある)

脱毛間隔:2週間~1ヶ月。

脱毛完了までの期間:2年~3年位。

1回の髭脱毛に掛かる時間:10分~15分位です。

痛みと麻酔

フラッシュ(光)脱毛はほとんど痛みがありません。

クリニックではないため麻酔の利用は不可。

施術の質とサービス

施術スタッフは何ヵ月もの研修期間を経た後で各店舗の店長の元で実際に技術や接客のシミュレーションを行い、すべての面で基準をクリアしたうえではじめて店舗スタッフとして認められています。脱毛技術だけではなく髭やムダ毛の悩みに寄り添ったカウンセリングや接客対応ができるからこその顧客満足度92%という結果が出せているのだと思います。

万一の肌トラブル時には提携する医師やサポートクリニックでフォローを受けられます。全国計125の医療機関と連携しているので迅速な対応ができる体制をとっています。

勧誘について:

bowzuは担当者によっては勧誘が強いという口コミが見受けられます。勧誘がしつこかったというケースと、ほとんど勧誘されることもなく客の意思を尊重してくれたというケースの両方あるようです。勧誘が強くてなかなか帰れないような場合には「体調が優れないのでそろそろ帰ります」や、「この後予定がありますので、これで失礼します」などと自分から伝えて席を立てば良いです。

場所と営業時間

店舗場所:池袋店、新宿店、名古屋駅西店、名古屋栄店、豊田店

営業時間:
平日:12:00~21:00
土・日・祝:11:00~19:00
定休日:月曜日

※定休日は店舗により異なる

良い点

  • フラッシュ(光)脱毛なので痛みが少ない
  • 白が基調となっている綺麗な店内で高級感がある

残念な点

  • 都心と愛知エリアにしか店舗がない
  • フラッシュ(光)脱毛のサロンとしてはRINXの方が安い
  • 担当者によっては勧誘が強いと感じるケースがある

こんな人におすすめ

  • 痛みの少ない脱毛がしたい方
  • 待合室などで女性客と合いたくない方
  • 上質なサービスやお店の雰囲気を味わいながら脱毛したい方

こんな人には向いてない

  • 脱毛効果を重視したい方
  • 少しでも安く脱毛したい方

まとめ

BOWZUで行われているフラッシュ(光)脱毛は痛みが少ないことが特徴です。ただし医療レーザー脱毛に比べると効果が低いことには注意してください。

フラッシュ(光)方式の脱毛サロンとしてはRINXと比べると高めの値段設定となっています。RINXよりも内装が高級志向になっている点がポイントでしょうか。値段よりもラグジュアリー感を感じながらゆっくり脱毛していきたい方にはオススメですね。

総合評価
脱毛効果
(3.0)
値段
(2.5)
痛み
(5.0)
サービス
(5.0)
総合評価
(2.5)

8位:メンズ TBC

メンズTBC

美容電気脱毛で細やかな1本1本の毛までデザインしながら脱毛できる大手エステティックサロン

メンズ TBCとは

メンズTBCは大手のエステティックサロン「TBC」の男性版です。1本1本の毛穴に電極の針を挿し(刺すではない)ながら電流を流すことで脱毛する「美容電気脱毛」をメインで行っています。

メンズ TBCの特徴

  • 美容電気脱毛
  • 美容電気脱毛は白髪や産毛も脱毛できる
  • 日焼け肌や色黒肌でも脱毛できる
  • フラッシュ(光)脱毛のコースもある
  • 男性専門の総合エステティックサロン
  • デザイン脱毛が得意(1本1本細かく調整できる)
  • 初回限定キャンペーン体験1000円
  • 全国各地に直営店(店舗間の移動もOK)
  • デザイン髭脱毛可能
  • 万が一の肌トラブル時は提携しているクリニックを紹介してもらえる

脱毛方法と脱毛機種

脱毛方法と脱毛機種:

TBCスーパー脱毛(美容電気脱毛)

美容電気脱毛は永久的な脱毛効果があります。

1本づつ毛穴に針を挿し込んで毛根へと電流を流すことで脱毛するという仕組みになっています。

メリットとしては確実な脱毛効果があることやレーザーやフラッシュ脱毛では対応できない白髪も脱毛することができます。

デメリットは1本づつ処理するため時間が掛かることと、電流を流す際にかなり強い痛みがあることです。

脱毛する部位はピンセットでつまめる位伸ばしておく(1~2mmくらい)必要があります。髭の場合は1日剃らなければ脱毛可能と考えておくとよいです。

エピラッシュ(美容ライト脱毛)

エピラッシュはフラッシュ(光)脱毛のことです。

メンズTBCでは体の脱毛で使われることがあるようです。顔や髭の脱毛ではTBCスーパー脱毛(美容電気脱毛)がメインで行われています。

値段と支払い方法

コース 非会員価格 メンバー価格
Hi-エピ 143円 / 毛1本 119円 / 毛1本
イオシスエピ-M 130円 / 毛1本 108円 / 毛1本

Hi-エピはイオシスエピ-Mより新しい脱毛機を利用することでより効果的に脱毛できます。

メンズTBCは毛1本脱毛するごとに料金が発生するシステムとなっています。髭全体では約二万本生えていますので、髭全体を脱毛しようとするとメンバー価格でも2,160,000円~2,380,000円ほど掛かることになります。

一般的な髭3部位(鼻下・あご・あご下)の脱毛の場合、髭は平均で「1cm2」に約120本生えていると言われていますので、3部位の面積を約50cm2と仮定するとメンバー価格で約714,000円ほど掛かる計算になります。

またメンバー価格を適用するには入会金12,960円と入会事務手数料3,240円(2年間有効)が必要な点にも注意です。

支払い方法:

現金払い

クレジットカード払い

Jデビットカード払い

銀聯カード払い

クレジット払い

TBCリボクレジット払い

TBCリボクレジット払いはTBC独自の分割払いのシステムです。プランや商品等の購入を分割で支払い可能です。設定金額は月々5,000円からで最大支払回数は36回払い迄となっています。

脱毛に掛かる回数、期間、時間

脱毛間隔は2週間~2ヶ月。

美容電気脱毛は1本づつ脱毛していくため施術時間は長く掛かります。髭全体を脱毛しようとするとトータル80時間位掛かると言われています。

1回の施術時間はクライアントの都合である程度自由が効くようです。

痛みと麻酔

TBCスーパー脱毛(美容電気脱毛)はかなり痛いです。

クリニックではないため麻酔は利用不可。

施術の質とサービス

メンズTBCでは認定電気脱毛士や認定美容脱毛エステティシャンなどの脱毛資格を持ったエステティシャンが脱毛施術を行っています。美容電気脱毛は電気針を毛穴の中に挿す(刺してはいない)ことで毛根に刺激を与えていくという細かい作業を必要とするため、高い脱毛技術が必要です。

施術スタッフはしっかりと研修を受けた上で脱毛認定資格に合格したエステティシャンのみが脱毛施術を行っています。

勧誘について:

メンズTBCは一昔前は勧誘が強いという口コミが見受けられましたが、最近では改善されて無理な勧誘は行われていないようです。体験後に「今日は帰宅してから考えます」などと伝えると「分かりました。またお越し頂けるのをお待ちしています」とあっさり引き下がってくれるケースが多いようです。

場所と営業時間

北海道エリア:札幌店

東北エリア:青森県(八戸店 )、宮城県(仙台マークワン店 )

関東、信越エリア:新潟県(新潟店、長岡駅前店)神奈川県(横浜本店、川崎店)埼玉県(大宮店、川越モディ店)千葉県(千葉センシティ店、船橋駅前店、柏店)茨木県(水戸店)群馬県(高崎店)長野県(長野店)

北陸エリア:石川県(金沢ヴィサージュ店)

東京エリア:東京都心部(新宿本店、新宿東口店、渋谷店、銀座店)東京東部(上野店、LOTTE CITY錦糸町店、北千住店)東京西部(町田店、立川店、吉祥寺店)東京南部(自由が丘店)東京北部(池袋本店)

東海エリア:愛知県(名古屋本店、名古屋栄店、金山店、豊田コモ・スクエア店)静岡県(静岡店、浜松アクトタワー店)

関西エリア:大阪府(梅田本店、京橋店、難波店、天王寺店)京都府(京都駅前店、京都河原町店)兵庫県(ミント神戸三宮店、姫路店)

中国・四国エリア:岡山県(岡山店)広島県(広島店)

九州・沖縄エリア:福岡県(博多本店、天神店)沖縄県(那覇新都心店、)

営業時間
11:00~20:00 (平日)
10:00~19:00 (土日・祝日)

※店舗により異なる

良い点

  • 体験料金が1000円と激安(※ただし100~150本位の体験脱毛)
  • 脱毛効果が非常に高い
  • 白髪でも脱毛できる
  • 産毛でも脱毛できる
  • 日焼け肌や色黒肌でも脱毛できる

残念な点

  • メンバー価格を適用するには入会金12,960円と入会事務手数料3,240円(2年間有効)が必要
  • 担当者によっては勧誘が強いという口コミが目立つ
  • 美容電気脱毛(針脱毛)は相当に痛い

こんな人におすすめ

  • 永久的な脱毛がしたい方
  • デザイン脱毛がしたい方(1本1本の細かい指定ができるため)
  • 高級感ある雰囲気の店内で脱毛したい方
  • 白髪を脱毛したい方

こんな人には向いてない

  • かなりの痛みを長時間耐えられる自信がない方
  • なるべく安く脱毛したい方

まとめ

美容電気脱毛(針脱毛)で脱毛したい場合はメンズTBCとダンディハウスが最有力な候補となります。脱毛効果は非常に高いですが、痛みが強いことや値段も高くなりやすいことには注意しましょう。

美容電気脱毛は効果が高い分、毛根に与える刺激も強くなっています。しかしメンズTBCやダンディハウスには医師は在籍していませんので、何か肌トラブルがあった場合にはその場で診察等はしてもらえません。メンズTBCの場合は提携している医院を紹介するなどして対応を行っていますが安全面が気になる方はこの点にも注意しておきましょう。

ちなみに初回1000円はあくまでお試しの体験です。10分~15分位の時間で実際の脱毛施術を体験できるだけですので過度の期待はしないようにしてください。

美容電気脱毛の大きな利点は1本1本処理できるのでデザイン脱毛が自由自在に行える点です。全ての毛を美容電気脱毛しようとすると高額になりがちですが、脱毛したい部位をあらかじめ医療レーザー脱毛で広範囲に脱毛しておいてから細かい仕上げを美容電気脱毛で行うという方法も費用の節約になると思います。

総合評価
脱毛効果
(5.0)
値段
(1.5)
痛み
(1.0)
サービス
(3.0)
総合評価
(2.0)

9位:ダンディハウス

1,000円キャンペーン

国際品質のサービスを提供する男性専用エステティックサロン超大手による美容電気脱毛

ダンディハウスとは

ダンディハウスはメンズエステティックサロンの老舗です。美容電気脱毛で丁寧に1本1本脱毛していくことができます。エステサロンとしては初めて国際品質保証規格のISO90001を取得しているほどサービスが行き届いています。高級感漂う店内で上質な時間を過ごせるのも魅力の1つです。

ダンディハウスの特徴

  • 美容電気脱毛
  • 美容電気脱毛は白髪や産毛も脱毛できる
  • 日焼け肌や色黒肌でも脱毛できる
  • ほぼ永久的な脱毛効果
  • 男性専門の総合エステサロン
  • 大手女性用のエステサロン「ミス・パリ」の姉妹店
  • 国際品質保証規格のISO90001を取得している(よいサービスを提供するためのシステムを有しているという保証)
  • 脱毛施術者はサロン指定の脱毛資格を取得している
  • 全国各地に店舗がある(店舗間の移動自由)
  • 途中解約OK(残額は返金※解約手数料が必要)
  • デザイン髭脱毛可能

脱毛方法と脱毛機種

脱毛方法:美容電気脱毛(針脱毛)

ダンディハウスのサイトではブレンド法という表現が使われていますが、ようするに美容電気脱毛(針脱毛)のことです。電極針を毛穴に挿し込み、電流や高周波を流して毛を1本1本脱毛処理していきます。

ブレンド法では高周波と電気分解という2種類の刺激を発毛組織に与えていくことでより高い脱毛効果をだすことができます。

美容電気脱毛(針脱毛)は100年以上前から永久脱毛に用いられている歴史のある脱毛方法で確実な永久脱毛効果があります。ただし効果が高い反面、かなりの痛みが伴うことは知っておいたほうが良いと思います。 また1本づつ処理していくため髭全体を脱毛しようとするとトータルで80時間位は掛かると言われています。

値段と支払い方法

初回限定:脱毛体験5000円(30分の脱毛体験)

ダンディハウスでは時間単位で料金が設定されています。

コース料金(税込)

  Aプラン Bプラン Cプラン
総料金 1,671,840円 999,540円 675,540円
施術時間 80時間 50時間 30時間

ボーナス時間

16時間 5時間 1.5時間

(料金内訳)

施術代:

入会金:

化粧品:

1,296,000円

32,400円

343,440円

810,000円

32,400円

157,140円

486,000円

32,400円

157,140円

コースを利用しない時間単位の場合(税込)

時間 値段
30分 7,875円
60分 15,750円
90分 23,625円

入会金30,000円が必要になります。(※ 2年更新でその都度更新料が10,000円 )

また、脱毛後のためのアフターケア用品の購入も必要になります。

Cパック:2,700円
ハーブローション:7,560円
ハーブジェル:7,560円
EGFエッセンス:19,440円
ホワイトエッセンス:16,200円
ローションL:8,640円

脱毛に掛かる回数、期間、時間

脱毛間隔は2週間~2ヶ月。

美容電気脱毛は1本づつ脱毛していくため施術時間は長く掛かります。髭全体を脱毛しようとするとトータル80時間位掛かると言われています。

1回の施術時間は60~90分位です。

痛みと麻酔

美容電気脱毛(針脱毛)はかなり痛いです。

クリニックではないため麻酔は利用不可。

施術の質とサービス

ダンディハウスの店内はまるで高級ホテルのような雰囲気があります。ISO90001を取得しているほどの目の行き届いたサービスでお店に通うこと自体に喜びを感じさせてくれます。

一方で体験料金の値段の安さに惹かれて体験へ行くと勧誘が強いという口コミが目立ちます。気の弱い方や断ることが苦手な方の場合、不本意ながら高額なコースを契約してしまうケースもあるようです。当ページの参考値段や脱毛方法についてよく理解して通えそうなら体験をしてみるという選択が良いと思います。

勧誘について:

ダンディハウスは勧誘が強いという口コミが特に目立ちます。一般的にHP上に明確な料金表示がなくて体験料金が安いサロンの場合は体験しにきた客に強い勧誘を行って契約につなげるという営業方法が用いられることが多いようです。勧誘が強くてなかなか帰れないような場合には「体調が優れないのでそろそろ帰ります」や、「この後予定がありますので、これで失礼します」などと自分から伝えて席を立てば良いです。

場所と営業時間

全国61店舗、海外6店舗に展開

北海道:札幌パルコ店

宮城県:仙台パルコ店

東京都23区内:新宿本店、新宿中央口店、渋谷宮益坂店、池袋店、池袋サンシャイン60通り店、銀座店、赤坂店、上野店、Luz自由が丘店、丸井錦糸町店、アリオ西新井店、中野マルイ店

東京都:吉祥寺店、町田店、立川店

神奈川県:横浜店、川崎ルフロン店、テラスモール湘南店、西武東戸塚店

埼玉県:大宮店、新所沢パルコ店、イオンレイクタウン越谷店

千葉県:イオンモール幕張新都心店、千葉店、柏店

栃木県:おやまゆうえん店

群馬県:けやきウォーク前橋店

茨城県:イーアスつくば店、イオンモールつくば店

静岡県:静岡パルコ店、イオンモール浜松市野店

愛知県:名古屋栄本店、名古屋駅前店、名古屋パルコ店、ヒルトン名古屋店、イオンタウン有松店、イオンタウン千種店

大阪府:梅田本店、大阪ヒルトンプラザ店、なんば店、なんばパークス店、くずはモール店、西武高槻店、NU茶屋町(阪急梅田)店、天王寺店、京橋京阪モール店、千里セルシー店、アリオ鳳店

兵庫県:神戸店、阪急西宮ガーデンズ店、イオンモール伊丹昆陽店

京都府:京都店

奈良県:ならファミリー店

滋賀県:大津パルコ店

広島県:広島パルコ店

岡山県:岡山店

福岡県:福岡天神店、アイム小倉店

熊本県:イオンモール熊本店

営業時間:10:00~21:00

※店舗により異なる

良い点

  • 美容電気脱毛は1本1本処理するという特性上、デザイン脱毛に向いている
  • 白髪や産毛でも脱毛できる
  • 日焼け肌や色黒肌でも脱毛できる
  • 店内は非常に高級感がある

残念な点

  • 体験に行くと強引な勧誘をされるという口コミが目立つ
  • 当日キャンセルは予定していた技術を行ったものとみなされる

こんな人におすすめ

  • 女性エステティシャンに脱毛施術してほしい方
  • 確実な脱毛効果を求める方
  • 高級感あるサロンで脱毛したい方

こんな人には向いてない

  • なるべく安く脱毛したい方
  • 痛みに耐える自信のない方

まとめ

ダンディハウスは非常に高級感のある脱毛サロンです。脱毛効果自体も高いのですが、値段も高いと言わざるを得ないです。同じ美容電気脱毛のメンズTBCと比べても若干高めに設定されています。その分エステティックサロンの高級感としてはダンディハウスの方が豪華だと思います。

美容電気脱毛の一番の魅力は白髪でも脱毛できることです。(医療レーザー脱毛もフラッシュ脱毛も白髪は処理できない)あなたが白髪の髭や体毛を悩んでいるのならば有力な選択肢になります。

ちなみに美容電気脱毛の効果は高いですが、医療レーザー脱毛と比べて早く脱毛が終わるかといえばそうではありません。脱毛間隔はあくまで毛周期に従って行うのでダンディハウスのような美容電気脱毛と医療レーザー脱毛の脱毛完了期間は同じ位と考えたようが良いでしょう。

総合評価
脱毛効果
(5.0)
値段
(1.0)
痛み
(1.0)
サービス
(3.0)
総合評価
(1.5)

まとめ

脱毛効果と値段を重視するのであればゴリラクリニック湘南美容クリニックがおすすめです。

クリニックが比較的空いていて予約の取りやすさを選ぶのであればゴリラクリニックメンズリゼクリニックをおすすめします。

脱毛効果よりも痛みの少なさを選ぶのであればRINXが良いと思います。ただし、脱毛サロンのフラッシュ(光)脱毛の場合は、痛みは少ないけれども脱毛効果が低く、永久的な脱毛はできない可能性があることには注意しましょう。

いかがでしたでしょうか?

クリニックとエステサロンの特徴や値段について徹底的に比較しました。

髭脱毛をしてみたい方や髭に悩む方の参考になれば幸いです 😊

オススメ1位「ゴリラクリニック」

東京イセアクリニック

  • 医療レーザー脱毛
  • 男性専門クリニック
  • 圧倒的な脱毛実績(2017年2月時点で220,879件の来院数)
  • 業界最安値クラスの値段設定
  • 有名人・芸能人も多数通っている
  • コース料金以外に追加料金一切なし
  • 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り

【特徴】

ゴリラクニックの大きな特徴はコース終了後3年間は1回100円で脱毛できるという料金システムです。髭が濃い方や量が多い方は脱毛の必要回数も多くなりやすいので、ゴリラクリニックが一番費用が安くなるケースが多いです。

【料金(税込)】

部位 コース料金(6回) コース終了後

髭3部位

(鼻下,アゴ,アゴ下)

74,304円

3年間

1回100円

脱毛し放題

部位追加

(ほほ,もみあげ)

63,288円

【クリニック場所】

北陸:新潟

関東:新宿、池袋、銀座、上野、横浜

中部:名古屋栄

関西:大阪

九州:福岡天神

オススメ2位「湘南美容クリニック」

【ヒゲ脱毛】オトコの根こそぎレーザー脱毛

  • 医療レーザー脱毛
  • 累計実績530,999件
  • 全国55院のクリニック
  • 少ない脱毛回数なら業界最安値
  • 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り

【特徴】

湘南美容クリニックは総合美容クリニックとして男性の脱毛にも力を入れています。業界最大手だけあって、脱毛価格はまさに最安値を誇っています。

脱毛実績や経験も豊富かつ低価格で脱毛できるため非常に人気が高いクリニックです。

人気が高いがために予約が取りづらいことがある点にはご注意を・・!予約の取りやすさで選ぶのであれば、ゴリラクリニックメンズリゼクリニックがオススメです。

【料金(税込)】

1回 3回 6回

髭3部位

(鼻下、アゴ、アゴ下)

9,800円 19,800円 29,800円
もみあげ周囲・ほほ 19,800円 29,800円

【クリニック場所】

北海道・東北:札幌、仙台、福島

東京:新宿、西新宿、新宿南口、銀座院、表参道、池袋東口、池袋西口、品川、秋葉原、上野、両国、蒲田、立川、町田

関東:宇都宮 、高崎 、大宮 、千葉、千葉西口、柏、横浜、横浜東口、川崎、橋本、藤沢、横須賀

中部:長野、静岡、浜松、名古屋、名古屋栄

関西:大阪、京都、梅田、大阪心斎橋、大阪あべの院、大阪京橋、神戸、奈良

中国・四国:岡山、広島、高松、松山

九州・沖縄:福岡、小倉、熊本、鹿児島、那覇

オススメ3位「メンズリゼクリニック」

メンズリゼクリニック

  • 医療レーザー脱毛
  • 男性専門脱毛クリニック
  • 5回コースの5回目以降は定価の半額以下で脱毛できる
  • コース料金以外に追加料金一切なし
  • 希望すれば男性スタッフが対応してくれる
  • コースの有効期限が5年と長い
  • 痛みが軽減された最新脱毛機「メディオスターNeXTPRO」有り

【特徴】

メンズリゼクリニックは脱毛専門クリニックです。男性の髭やムダ毛の悩みに徹底的に寄り添い、サービスを充実させることで安全で安心できる脱毛を提供しています。5回コース終了後は定価の半額以下で脱毛できるシステムが人気です。

【料金(税込)】

部位 1回 5回コース コース終了後1回

ヒゲ脱毛3部位

鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ)

から3部位選択

25,200円 74,800円 12,500円

鼻下,アゴ,アゴ下,(ほほ・もみあげ)

全体

36,600円 99,800円 15,500円

【クリニック場所】

北陸:仙台、青森、森岡、いわき、郡山

関東:新宿、渋谷、大宮、横浜

中部:名古屋栄、四日市

関西:大阪梅田、心斎橋、神戸三宮、京都四条

中国:広島

九州:福岡天神